
マイアルファ75
夏のとある日。何も買った記憶がないのに自宅に荷物が届きまして、ニュースで話題の中国の種?でもこれ箱だしな・・・とドキドキしながら開封してみると、ニチネ...
もはや手を抜くことしか考えていません
夏のとある日。何も買った記憶がないのに自宅に荷物が届きまして、ニュースで話題の中国の種?でもこれ箱だしな・・・とドキドキしながら開封してみると、ニチネ...
今日の記事は、今朝の私がどのような朝時間を過ごしたか、というどうでもよい内容になっています。でも、もしかしたらどこかの誰かに、何かしらのヒントを与えら...
ゴミ捨ては夫がしてくれます。いつもありがたいと思っているけれど、たまに、本当にたまに、新しいゴミ袋がセットされていなくて、そういう時は私がセットするの...
夏はいいんですけど、冬がね。仕事が終わって家に帰宅したら外はもう暗くて、だけど洗濯物はまだベランダでペラペラと揺れている光景を見るというのは、なんとも...
長い入院生活中、お風呂掃除という家事から解放されていました。が、退院したのでもうそういうわけにはいきません。お風呂に入るのですら危なくて監視が必要だっ...
仕事復帰まで自由に時間を使えるのは今日を含めて2日となりました。朝は以前と同じように6時起床。起きたらトイレ行って体重計って歯磨きして顔を洗って服を着...
雨に雪に台風に、花粉や黄砂やPM2.5、変色予防に泥棒対策。このキーワードなーんだ。考える間も与えず答えを書きます。洗濯物を部屋干しする理由でした。 ...
猫戦争。 近隣トラブルにお金を使うのは嫌だけど、お金で解決できるならそれでもいい、と思うほど猫被害は深刻で苦痛極まりない。きれいな空気を返して欲しい。...
衣類のつけ置き洗いや漂白をするのに使っている琺瑯のバケツ。バケツというより、洗い桶やたらいといった形ですが、直火OKなので鍋のようにも使えます。煮沸消...
フロア用のクイックルワイパーを、ベッドの下やクローゼットの中に滑り込ませ、すーいすーい。ギャッ!こんなにホコリが溜まってる!端から端までホコリを集め、...