
山本勝之助商店 棕櫚ほうき
階段の掃除は シュロのほうき を使う事にしました。 うちはキッチンとリビングが2Fなので 毎日ここを上り下りしています。 犬達が滑らないようカーペット...
もはや手を抜くことしか考えていません
階段の掃除は シュロのほうき を使う事にしました。 うちはキッチンとリビングが2Fなので 毎日ここを上り下りしています。 犬達が滑らないようカーペット...
ケルヒャー史上 最もコンパクトな高圧洗浄機を買いました。 K MINI 軽量コンパクトで、収納場所に困らない K MINIは、すき間に収...
使い始めて3年を超えました。 汚れが落ちないという人もいますが 私の家のお風呂はキレイになります。 たっぷり使ってるからね! 残り湯で洗濯した後、シュ...
バスケットいらずの専用袋がなくなったので、Amazonを覗いたら 妖怪人間みたいな色じゃなくなってる! グレーのリングはストッキングタイ...
何の事かというとマイアルファです。換気扇以外の掃除はマイアルファ使っています。簡単にキレイになるので気持ちがいい。 コンロ横にスプレーを...
今年から私の趣味に「節約」が加わりました。 生活水準も気持ちも落とさず、支出だけを減らしたい。 皆そうだ。 まずは水道光熱費から見直すことにしました。...
そろそろ年末に向けて大掃除を始める人もいるでしょうね。 私はいつも冷蔵庫から掃除していきます。 冷蔵庫の上は油とほこりでネチャネチャです。 強敵だから...
トイレのお掃除問題から発展していった白いドメスト。 キッチン泡ハイターを全部使い切ったので、キッチンの除菌剤もドメストに完全移行しました。 ヨーグルト...
数年前「お金が貯まる家はトイレ掃除を習慣にしている」という雑誌の記事を読んで、私もちゃんとしよう!と週に2度のトイレ掃除を自分に課しました。そのタイミ...
夫の同僚が「洗濯機を買い替えるので古いので良ければあげますよ」と声を掛けてくれまして、長年使っていたドラム式洗濯機を捨てました。 譲り受けたのは3年前...