
ジュンちゃん
税理士と打ち合わせをする為 事務所へ行く事になりました。 その前に 消費税の納付書を持って金融機関へ。 いつものように夫がお金がないというので また私...
あんな事やこんな事、たまにお出かけ
税理士と打ち合わせをする為 事務所へ行く事になりました。 その前に 消費税の納付書を持って金融機関へ。 いつものように夫がお金がないというので また私...
確定申告が始まりました。 うちは次の日曜日にするつもり。 お金がないお金がないと夫が言うので、今月の旅は近場で済ませようとお隣の山口県に遊びに行く事に...
近場でいいからどこかへ行きたい。と 広島県内で良い場所を探していたら 適度に近くて適度に遠い島に 温泉があるのを発見しました! 行ってみよう。 &nb...
帰宅すると宅配BOXに大阪友の会のなおさんからの荷物が入っていました。 なおさんに連絡してみると、パンのお礼との事です。お礼にしては多すぎるよ! 夫に...
伊勢神宮の混雑っぷりを見て、だったら 奈良の大仏に変更しようとなったのだけど。 鹿に驚き鹿に喜び鹿におびえる外国人の多いこと。 大仏はどこにあるんだろ...
「そろそろguluさんとこに焼鳥食べに行く?」と夫がいうので先月お店に電話して偽名で予約しました。 で、三重に行くならついでに大阪のゆずびさんとなおさ...
年末に夫がインフルになり、マスクもせず家の中でゴホゴホと咳き込むので、まぁ普通に私にもうつりますよね。なんでマスクしてくれんの?と聞けば、俺マスク苦手...
週刊誌を読んでいたら 「たくさんの感動をありがとう 安らかに2024」特集が。 歳をとればとるほど 自分も死に近づいているのだと気付かされる。 もう他...
息子と娘が使っていたベッドが、ずっと3階に置いてある。だけどもし、もしですよ。不慮の事故なんかで夫が私より先に死んでしまったら、私はこのベッドを外へ運...
夫が52歳になりました。イメージしていた52歳はもっと成熟した大人な感じなのに、中身は昔のまま。でもきっと、60歳になってもそう感じてるんだろうなー。...