

鶏むね肉が7.4㎏届いた!
今年のふるさと納税の返礼品 熊本県産の鶏むね肉310gが24パック届きました。 訳アリの理由は 重量のバラつきだそうです。 ...

マイナンバー免許証
2枚が1枚になると財布の中がすっきりするし、更新料も安い。という理由でマイナンバー免許証を選びました。従来の免許証がマイナンバーカードになると思ってい...

訳ありだけど美味しい牛タン
確定申告で頭を抱えていた頃。 ふるさと納税返礼品の牛タンが届きました。 訳あり品ですが、不揃いなんて問題ありません。 抱えていた問題は税理士に依頼する...

溶岩プレートが凄かった!
イワタニのカセットコンロを買った後に 溶岩プレート を買いました。購入後に自宅のガスで使ってみたら、厚みがあるので熱するのに時間がかかりガス代モッタイ...

土井善晴のレシピ100
揚げ物は外で食べるものです! と言って、家では一切作らなかったけれど 夫がしつこく「お金がない!」と言うので 近くのお好み焼き屋ですら行かなくなり い...

楽しい誕生日でした
誕生日の頃には桜も咲いているだろうし お花見キャンプをしよう!と計画を立て 大好きなお店に「お花見弁当」を注文した。 予約したお弁当を受け取って出発。...

ポータブル電源BLUETTI
ぽかぽか陽気の日差しが嬉しい。 天気予報を見て快晴だと小躍りしたくなります。 何故ならば ソーラーパネルで電気をチャージしているからです。 地震や大雨...

ジュンちゃん
税理士と打ち合わせをする為 事務所へ行く事になりました。 その前に 消費税の納付書を持って金融機関へ。 いつものように夫がお金がないというので また私...

無駄が楽しい
夫がやたら「金がないっ!」と言います。 社長が行方不明になり賃金未払い事件が起きた頃はよく言っていました。 あれから20年弱でしょうか。 また夫が「お...

なおさんちでたこパがしたくて
友の会大阪支部のなおさん宅で、今度たこパしよう!という企画が。 でもね、ガスが通っていないのよ・・・と言われたので ガスで使えるやつ、買って持って行く...

OGAWA CAMPAL × CANADIAN EAST
結婚記念日に、結婚生活を更新するかしないかを夫婦で話し合います。話し合いというのはオーバーだけど、更新してやるからまた1年よろしく。ぐらいの感じで、あ...

BIRKENSTOCK EVA
自宅で使っているスリッパは、ビルケンシュトックのEVA素材のサンダルです。写真のものは4年も使っているので汚れはご容赦を。 EVAは簡単に説明するとビ...

BALMUDA The Lantern
私が勝手に思うリストなので一般的なことは考慮されていませんが、一家に1つ、あったほうがいい、持っていた方がいい必需品リストにLEDランタンが入っていま...

イワタニ タフまるジュニア 黒!
去年、タフまるJr.に新色のブラックが出るという情報が入りました。 黒が欲しかったので大喜び! 夫は退職予定だし、その後の収入も不明瞭なので 仕事を辞...

警視庁推奨の防災ボトル
夜間の停電や災害用に、小さい懐中電灯を買いました。 夫が犬の散歩に持って出ると と言うので、寝室用と持ち歩き用に買い足していきました。 持ち歩き用に買...

さすがスノーピーク、文句なし!
2020年に買ってまだ1度も使った事のない焚火台。 ようやく使う日がやって来ました。 去年は焚火台を持って行くのを忘れてレンタルしたので 今年は無駄な...

JP STAR HAPPY1+車載救急箱
「今から帰るね🚙」 仕事を終えた夫から連絡がきました。 ところが外は激しい雨。 河川は氾濫し、冠水しはじめました。 山は崩れ、道路には土砂が流れだし ...

新富士バーナー スライドガストーチ
オールブラックのガストーチを探しても見つからないので SOTOを買ってシールを剥がそうかなぁ。 でも剥がしても、スイッチ部分はイエローだ...

あいこちゃん鯖水煮缶
私はシーチキン以外の缶詰を買わないので 鯖缶=猫の餌 のイメージしかありませんでした。 でも備蓄食料のストックがない事に気付き 無添加シリーズを買い揃...

ihpaper ペーパースツール
長い間、来客用の椅子として柳宗理のエレファントスツールを使っていました。 安定感があるし、軽いし可愛いし、テーブルとしても使える便利なスツールです。そ...