LIFELAB
  • kitchen
    • food_drink
    • cook ware
    • cup board _ lunch box
    • Other
  • living.dining
  • sanitary
  • bedroom
  • closet
  • outdoor
  • housework
  • money
  • body
  • stationery

LIFELAB

  • food_drink
  • cook ware
  • cup board _ lunch box
  • Other
不安タスティック!
不安タスティック!
たまごサンド
たまごサンド
車中泊STYLE70
車中泊STYLE70
もうやめましょう!!!
もうやめましょう!!!
楽天生活応援米!
楽天生活応援米!
小梅で作る梅干し
小梅で作る梅干し
コンセントスッキリ!
コンセントスッキリ!
  • Latest Posts
  • Emergency Goods

2025.06.09

不安タスティック!

相変わらず夫の毎日は不安定。とにかくお金がないのです。困ったもんです。入ってくるには入ってくるけど、出ていくものが多すぎてお金が残らない。ところが私も...

2025.06.09

2025.06.05

たまごサンド

私は結婚するまで、ご飯の炊き方すら知らず 小学校で習った粉ふきいもしか作れませんでした。 それも今思うと怪しい出来だった気がするけれど。 結婚してから...

2025.06.05

2025.06.02

車中泊STYLE70

軽キャンHAPPY1にターボが出るらしく、だったらプレミアムやめてターボが欲しいなーと情報を集めたものの、買い替える余裕資金は今のところありません。な...

2025.06.02

2025.06.02

もうやめましょう!!!

米粉で作るたこ焼きの会も数回目。前回は一応丸まったものの、夫は 最初に作った丸くて美味しいのが食べたいわけです。     &nbs...

2025.06.02

2025.05.30

楽天生活応援米!

備蓄米の販売、始まりましたね。 スーパーに並んでいるお米の値段を見て こんな高いお米、買える人いる? といつも目を見開いていました。 もし今、私が子育...

2025.05.30

2025.05.26

小梅で作る梅干し

レタスクラブ を読んでいたら村上祥子さんの冷凍梅で作る梅干しページがありました。週末、スーパーで梅を発見したので小梅を買いました。今年は小梅で梅干し作...

2025.05.26

2025.05.21

コンセントスッキリ!

電化製品のコンセントがダラーンとなって邪魔な事があります。 クルクル巻ければいいのに、それが出来ないから ダラーンとなったりブラブラなったり。 車中泊...

2025.05.21

2025.05.19

しつこく自家製米粉を作る

自家製米粉を作って支出を抑えよう作戦は失敗しました。 だがしかーし!マダルからお米を浸水させた?と問われてハッとする。 調べてみると浸水させるようです...

2025.05.19

2025.05.16

結局、鰻は待ちました

道の駅すばしり(山梨)を出て静岡に向かいました。 8:30出発。 さようならーまた来年!   11時過ぎ、静岡に入りました。 今回は有名でな...

2025.05.16

2025.05.14

そして今年も山梨へ

群馬から山梨へ向かっています。   ところが大渋滞。   今迄、こんな渋滞を経験した事がないので 運転手の夫が少しイライラしてきて...

2025.05.14

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 90
  • 

2023.09.01

防災の日

防災の日って関東大震災の日だったんですね。 最近も頻繁に地震が起きているるし、南海トラフ地震はいつ起きてもおかしくない。防災グッズを見直そうと思ってい...

2023.09.01

2024.07.16

Amazon プライムデー

待っていましたプライムデー!   今回のプライムデーで私が狙っていたものは ポタ電 です。 値が張るものなので 出来るだけ安く買いたいと思う...

2024.07.16

2018.09.19

ResQMe レスキューミー 車用緊急脱出ツール

「まさか!」でした。自宅の近くには川も海もないので、想像もしていなかったというのが正直なところ。TV画面で観る遠いどこかの出来事が、非常に近いものにな...

2018.09.19

2023.11.08

ホテイフーズ無添加ツナ

過去に非常食を買いまくっていた時期があります。長期保存が出来るし、万が一の時にも食べるものがある。という安心を買っていたのかもしれません。でも、賞味期...

2023.11.08

2021.01.07

Fashy Cushion hot water bottle

ゴムの湯たんぽが水漏れするようになりました。パッキンがダメになってきたのかもしれません。 そこで、中身だけ買って入れ替える事に。 座っても大丈夫なもの...

2021.01.07

2018.09.02

VICTORINOX ネイルクリップウッド

家の鍵はビクトリノックスのマルチツール(ネイルクリップ)に付けています。あったら便利、なくても平気、ぐらいに思われがちだけど、持ってて良かったという状...

2018.09.02

2020.02.28

ihpaper ペーパースツール

長い間、来客用の椅子として柳宗理のエレファントスツールを使っていました。 安定感があるし、軽いし可愛いし、テーブルとしても使える便利なスツールです。そ...

2020.02.28

2018.09.06

SONY ポータブルラジオ

東日本大震災の後、SONYの防災ラジオを買いました。手回し充電でも力が要らないし、ライトも明るくて、音声は聞き取りやすい、雑音もなし。ピーとかガーとか...

2018.09.06

2022.10.03

非常用トイレ比較

トイレにもなる折り畳みチェアが届いたので、ペール缶のトイレと比べてみました。   吊るせるほど軽量でした。これ便利。   パタッと...

2022.10.03

2018.09.01

ケーブル内臓モバイルバッテリー 

もはやスマホのない生活など想像もつきませんね。 特に重要な連絡がこなくても、ネットを開いたり、何か調べたり、メモを書いたり、スケジュールを管理したり、...

2018.09.01

comment
  • そして今年も山梨へ に carnival365 より
  • そして今年も山梨へ に ちむまま より
  • そして今年も山梨へ に carnival365 より
  • そして今年も山梨へ に gulu より
  • 憧れのワサビ農園へ! に carnival365 より
  • そして今年も山梨へ に carnival365 より
  • 憧れのワサビ農園へ! に gulu より
  • そして今年も山梨へ に gulu より
  • 憧れのワサビ農園へ! に carnival365 より
  • 憧れのワサビ農園へ! に りんご より
Please read
  • about me
  • Blog
  • Front page
  • privacy policy
  • WordPress
Latest Post
  • 不安タスティック!
  • たまごサンド
  • 車中泊STYLE70
  • もうやめましょう!!!
  • 楽天生活応援米!
  • 小梅で作る梅干し
  • コンセントスッキリ!
  • しつこく自家製米粉を作る
  • 結局、鰻は待ちました
  • そして今年も山梨へ
Search Site
archive
月を選択
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
tag
BOOK ふるさと納税 イタリア キャンピングカー レシピ 三重 京都 備え 兵庫 北海道 友の会 大分 大阪 奈良 宮城 山口 山梨 島根 広島 徳島 愛媛 愛知 無添加 熊本 福岡 群馬 長崎 長野 静岡 香川 高知 鳥取
  1. 1
    long time no see!
    10,866 views
  2. 2
    高次脳機能障害
    10,558 views
  3. 3
    中尾アルミ製作所 ヤットコ鍋
    9,774 views
  4. 4
    復活の日
    8,705 views
  5. 5
    Patagonia MLC45L
    7,668 views
  6. 6
    クローゼットは3色でいい
    7,248 views
  7. 7
    トイレ掃除は完全放置になりました!
    6,827 views
  8. 8
    毎日がカーニバル
    6,336 views
  9. 9
    会社辞めます
    6,313 views
  10. 10
    MAWAハンガー エコノミック 40
    5,888 views
365 LIFELAB
Have nothing in your houses that you do not know to be useful or believe to be beautiful.

暮らしの中で感じたことや雑記的なことはessayに綴っています。

essay

Copyright © 2025 LIFELAB. All Rights Reserved.