
鶏むね肉が7.4㎏届いた!
今年のふるさと納税の返礼品 熊本県産の鶏むね肉310gが24パック届きました。 訳アリの理由は 重量のバラつきだそうです。 ...
大逆転の人生ゲーム
今日もルーレットまわしています
今年のふるさと納税の返礼品 熊本県産の鶏むね肉310gが24パック届きました。 訳アリの理由は 重量のバラつきだそうです。 ...
2枚が1枚になると財布の中がすっきりするし、更新料も安い。という理由でマイナンバー免許証を選びました。従来の免許証がマイナンバーカードになると思ってい...
確定申告で頭を抱えていた頃。 ふるさと納税返礼品の牛タンが届きました。 訳あり品ですが、不揃いなんて問題ありません。 抱えていた問題は税理士に依頼する...
ぽかぽか陽気の日差しが嬉しい。 天気予報を見て快晴だと小躍りしたくなります。 何故ならば ソーラーパネルで電気をチャージしているからです。 地震や大雨...
今年もさっさと確定申告済ませよう。と夫の会計処理を済ませ、申告書一式出してみたら。 あれ?貸借対照表の売掛金がマイナスになっている。何かやり方間違った...
今年1月~4月までに値上げ予定の食品は6000品目以上になると発表がありました。2025年の我が家の食費予算は1週間6000円以下です。旅行に行きたい...
来年10月からふるさと納税のポイント還元が禁止されます。楽天でオンラインでの反対署名 をしていたので私も署名しました。私の夫は2022年1月から社会保...
暑い。年々暑さが増している気がする。電気代を気にしてエアコンつけず熱中症になる人が多いらしいですが、私も電気代がとても気になる。でも命の危険を伴うので...
読み終えた雑誌を、まな板替わりにしたりゴミを包んだりして再利用しています。 キッチンの端に置いてあるストックが減ってきたので、追加しようと古い雑誌を手...
何十年ぶりかに再会したKちゃんから贈り物が届きました。 お父さんが脳梗塞で倒れたと聞きハラハラしたけど 無事とのことでホッとする。良かった。 &nbs...