
CITIZEN (未来の扉を開くキー) kii
18年前のある朝のことです。 いつも通り息子を車に乗せて保育園へ連れていきました。 ところが車から降りた瞬間。 あれ?なんだかパンツの中が冷たいよ。あ...
18年前のある朝のことです。 いつも通り息子を車に乗せて保育園へ連れていきました。 ところが車から降りた瞬間。 あれ?なんだかパンツの中が冷たいよ。あ...
チーム利息のリーダーが、服とタオルを別々にして2回も洗濯機を回していると言っていました。その理由は、タオルの糸くずが服につくのが嫌だから!という事だっ...
何年も前のことです。夫の会社の社長が逃げました。突然収入が途絶えたのです。子供達はまだ小さいし、車のローンも家のローンもまだまだ残っています。ねぇ、私...
鹿児島県いちき串木野市ってどーーこだっ。 ここでした。 鹿児島は行ったことがありません。いつかは行ってみたいけれど、鹿児島に何があるのか知りません。長...
息子が社会人になってすぐ、通勤するのに便利な場所へ引越しなさいよ!と1人暮らしを勧めました。それから急ピッチで家探しから新生活準備品購入までお手伝いし...
「5/16の結婚記念日は、みんなでお祝いがしたいの」と母が強く要望するのでお祝いの会を予定していました。 当日の朝にも「今日はお母さんたちの結婚記念日...
同僚栄子に「だいこん餅」とプリントされた袋を貰いました。お互い時短勤務となって、私が午前なら栄子は午後出勤なので、このところ会うこともなく寂しいです。...
「Smile Marcheプロジェクト」のオンライン北海道物産展を利用し、両親と、妹夫婦、弟夫婦の家へ笑顔が届くよう、私もペイフォワードに参加してみた...
今夜、友人のお誕生会がありまして プレゼントは何にしようかと 少し前から、夫と話し合っていました。 これは?こっちは?と意見を交換する時間も楽しくて ...
夫の仕事関係で仲良くさせてもらっている方々が、快気祝いしましょうよ。と声を掛けてくださり、お食事会を開いてくれました。その2家族は、私の入院中、お見舞...