
大阪へ
HAPPY1の冷蔵庫が冷えなくなったので 新しいのに交換してもらったら、操作ボタンが 中国語から英語表記に変わっていました。 壊れてラッキー。ツイてる...
HAPPY1の冷蔵庫が冷えなくなったので 新しいのに交換してもらったら、操作ボタンが 中国語から英語表記に変わっていました。 壊れてラッキー。ツイてる...
ケルヒャー史上 最もコンパクトな高圧洗浄機を買いました。 K MINI 軽量コンパクトで、収納場所に困らない K MINIは、すき間に収...
道の駅発祥 の阿武町に行ってきました。 地図で見たら近いのに実際は遠いです。 以前は、車に3時間も乗り続けるなんて無理! と思っていたけれど意外と平気...
今日は楽天。 ①ほうき 先月買った三玉のほうきが 家の階段を掃除するのにぴったりで もう掃除機要らんわ!とワホワホしています。 なので玄関用に大きい方...
今年から月に1度 JP STAR HAPPY1+で遊びに行っています。 車で寝ているだけなのに楽しくて 道の駅ガイドを読み漁る始末。 1月はどんぐり村...
キャンピングカーと共に人生を謳歌する人達の本。 人生にキャンピングカーを Q&Aのページにはこんな質問が。 お持ちのキャンピングカーは なんと...
JP STAR HAPPY1+に乗って ダルマとタコの町、三原へ行ってきました。 三原は、広島市内から出発すると尾道の手前です。 今回の目的地は 道の...
ふるさと納税利用率は意外に低い。 ファイナンシャルプランナーの藤川太さんは「一般の人は8人に1人ほどしか利用していませんが、私が出会う高所得者の多くが...
立ち往生のニュースを観ては 夫が帰宅困難になった時の事を思い出し あの時は怖かった。本当に怖かった。 と 過去の恐怖体験 が脳によぎるのです。 -20...
今年から、月1ぐらいで JP STAR HAPPY1+でお出かけすることにしました。 まずは近場から。 道の駅 豊平どんぐり村 家から1時間ちょっとの...