山口を巡る格安旅!

※本ブログでは記事中にPRを含む場合があります

確定申告が始まりました。
うちは次の日曜日にするつもり。

お金がないお金がないと夫が言うので、今月の旅は近場で済ませようとお隣の山口県に遊びに行く事にしました。土曜日に娘と焼肉ランチを食べてからの出発。

 

 


道の駅に到着したのはすっかり夜。

でもここには


温泉があるのですぐお風呂に入れます!

少しトロっとしていてヌルッとするお湯。

皮脂を溶かして角質層を軟化させるそうです。

1週間前に大火傷したので

お湯の中で火傷部分をしっかり撫でておきました。

蛍街道西ノ市

 


温泉に入った後、やっとビールが飲めるねー。と焼肉屋(精肉店)で買っておいたお肉と、家から持参したおかずをお皿に盛って宴会開始。この紙皿やっと使って捨てられる!という喜びと、家で作ったものを持って出ると余計なお金を使わないしいいね!とお互い満足。

翌朝。

外に出るとイベントしていました。

 


スタッフに呼び止められ参加を促される。

 

 


どの味が美味しいか投票してほしいとの事。

 

 


3種類の味。うーんどれかなー。

 

 


私達も梅昆布茶でした。断トツだ。
来週から限定販売されるみたいです。

 

 

 

 

それから子供の頃に仲良くしていた友達に会いに!

 

 


Kちゃんの職場に寄って元気な姿を確認しました。
相変わらずKちゃんは面白かった。

 

そこから今回の旅のメインというか

ココに行きたくて山口旅にしたんだよのお店へ!

 

 

 

 


こんな外観のお店だったのか。

 

 

 


食券買う仕様。

 

 

 


じゃーん、コレですコレ。コレが食べたかったの!

 

 

 


豚カツと牛カツが同時に食べられる牛とん定食!
牛カツはレアでオーダーしました。

揚げたてのサクサク食感、美味しかったー♥

お米も美味しかったし、1,300円で大満足。

牛とん亭

 

翌日は休みを取っていたので、まだ1泊します。

ちょっと早いけどイオンたっぷり温泉に行こう。

 

 

 


何この雪。
ぎゃー滑るよー、怖いよー。

ぐんぐん進んでいくと路面にも雪。

わ、滑った!ヒィーッ

 

ゼイゼイしながらどれくらい走ったでしょうか。

 


やっと到着。もー、何でこんなに雪降っとるん。

 

 


とってもレトロで小さなお風呂でした。
そして地元の客が多数。
豊富なイオンを含む温泉だとかで人気のよう。

 

夜はこの近くの道の駅に泊まる予定だったけど
雪が降ったら道が凍結しそうなので下山する事に。

 

降りたら雪のかけらも気配もない元の世界。

数時間前に立ち寄った道の駅に到着です。

 


夕食用にと買っておいた牡蠣コロッケを温めます。

 


明日はヒヤヒヤせずに帰宅できる安心感で
コロッケも美味しく感じる。

 

 


蛍街道西ノ市で買っておいた鯖寿司は
私好みの味でした。

あーそれにしても温泉の山道怖かったねー。

平地の道の駅って安心だわー。

 

 


歯磨きして就寝しました。

 

 

目が覚めるのが早いので

早朝にトイレで洗顔して外に出てみると

 


トラックがキレイに整列していました。
ドライバーさんもここで寝ているんですねー。

ここの道の駅には魚屋と肉屋があって
閉店前には割引シールが貼られるので
それらを買っていく人を多く見かけました。

道の駅 ソレーネ周南

あー、明日から仕事かー。
定年したら毎日がお休みだし
平日も休日も関係なくなるんだよね。
待ち遠しいなぁ・・・

と語りながら広島に向かいます。

 

 

あっ!我らの友人Dr.てつの病院へ寄ってみよう。

 

なんじゃこのデカイ病院は!

 


参上の証、Mマークを貼っておきました。

 

このマーク面白いね!
必死で仕事してて気づかなかったよ
Dr.てつ
Dr.てつ

 

それから近くの道の駅で食事をすることに。

 


瀬戸の車海老天丼。
天つゆがたっぷりかかっていて濃かった。残念。

 

食後は車で1分の温泉へ。

 


ここの露天風呂はとても良かったです。

紅湯(茶色)のお湯でした。

 

 

お風呂にも入ったし、家に帰ったら食事して寝るだけだ!

 

広島に入ったところで

あいちゃんちも探してみる?

なかなか真っ直ぐ家に帰れない。

しかしあいちゃんちらしき家に到着したものの

この家に表札がなくて

あいちゃんの家なのか自信がない。

よってMマークは貼れない。

撤収!

 


わ、HAPPY1だ!
最近、広島でもよく見かけるんですよ。
近くの駐車場にも1台停まってるし
友人のいとこも乗ってるし
どんどん仲間が増えています。楽しいねー。

 


下関で買った息子夫婦へのお土産を届けて帰宅。

家に帰ると宅配ボックスの中に

ゆずびさんからの荷物が入っていました。

 


達筆すぎて見惚れるよ♥

美味しい!!!って書いたバウムクーヘン

頂きましたー。

すぐ近所の高井さんにお裾分けしに。

素敵なお友達がいるのねって

バウムクーヘン好きの高井さんも大喜び。

とても良い休日でした。

あーーーー早く定年迎えたいなぁ。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA