室内物干し きらら
雨に雪に台風に、花粉や黄砂やPM2.5、変色予防に泥棒対策。このキーワードなーんだ。考える間も与えず答えを書きます。洗濯物を部屋干しする理由でした。
私の周りでも、忙しい朝に洗濯干して、バタバタする夕方に取り込むのは大変だから、夜洗濯してそのまま部屋干しのパターンが多いです。そうしたくなるの分かる!
それでも私は、ベランダに干して、太陽の光や風に当てて乾かすのが好きです。でも天候に左右されるので、必ず外に干せるわけではありません。
だったら、天気の良い日にだけ洗濯すればいいじゃん。と試してみたら、1日洗濯しなかっただけで干すのも取り入れるのも2倍になり、やってられないギヴですタップ、即却下。
ならば洗濯乾燥機。最初から自動コースで手間なしフィニッシュ。両親は最近このパターンで洗濯していて、とってもラクよーと言っていたけど、洗濯物の量が多いのでシワシワになります手間が増えます、却下。
残るは浴室乾燥機。お風呂の中に干して乾燥、とてもいんだけど電気代はかかるし、干してる間はお風呂に入れないという制限発生。でもその前に、うちには浴室乾燥機がありません。設備がないので利用不可。
となれば、天気の悪い日は部屋干しするしかないのです。
つまり、室内干し必須。
使っているのは、物干し専門メーカーが自社で作っている、室内専用の折りたたみ物干し。とてもシンプルなスタンドです。
本体は超軽量、キャスターは超スムーズ、場所移動も、スーパーウルトラスペシャルイージー!コロコロコローッ
バーの先は伸縮するので、たくさん干したい時はピュッと出します。使う時は大きく収める時は小さく。想像以上に便利です。
両サイド2本分、4箇所伸ばすとこうなります。コの字型、L字型、S字型、形は自由自在。私はたいていこの形。
専用のタオルバーをガシャンとはめたら準備完了です。
軽いしキャスターはスムーズで移動はラクだし収納しやすいし頑丈だし布団も干せるし形は変えられるし専用タオル掛けもあってとにかく便利なので何年も使っているけど全く壊れません雨の日以外は毎朝ベッド横で布団干してます優秀なんです。
私が使っているのは、本体シャンパンゴールド×キャップパールブラウン。
購入後にブロンズカラーでました。こっちの方がいいじゃないか!
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。