Amazonギフト券をLINEで送信する方法

この1年、友人達の誕生日プレゼントはAmazonのギフト券にしていました。

月に1度集まっているチーム利息のメンバーが続々とお誕生日を迎えています。
リーダーにギフト券をあげたので、今年のプレゼントはみんなギフト券となり
大久保さんには Eメールタイプ を。犬のバスタブ買って喜んでいました。
上山さんにはオレンジのシルバー缶を。大久保...

チーム利息のリーダーに、お誕生日プレゼントは何がいい?と聞いたら、笑顔で「何も要らないよ」と答えるんですよ。
去年は本人の意見も聞かずに勝手に贈ってしまったので、今年は欲しいものをと思って聞いているのに、スピッツのコンサートが楽しみすぎて、プレゼントを考える暇がないというのです。
...
今月は私のお誕生日なので、チーム利息のメンバーからギフト券が送られてきました。

チーム利息の上山さん
LINEで送信するやり方が分からなくて
メールにしちゃった。
メールにしちゃった。
ハッ
カニさんにギフト券あげあたいのにLINEしか知らないわ。
というパターンがあったら困るので
早急にまとめておかなくちゃ!
カニさんにギフト券あげあたいのにLINEしか知らないわ。
というパターンがあったら困るので
早急にまとめておかなくちゃ!

私
まぁそんな事はないでしょうけど、チーム利息のメンバー達が今後LINEでギフト券をプレゼントしたり、受け取ったりがスムーズに出来るよう、分かりやすくまとめておくことにしました。
Amazonギフト券をLINEで送信する方法
まず、スマホでAmazonギフト券(Eメールタイプ)を購入します。
ここでは「アニメーション」での方法を紹介します。
好きなアニメーションを選択したら
金額を指定して、自分のスマホで受信できるメールアドレス・名前を入力します。
金額とアドレスを確認したらレジに進みましょう。
注文を確定します。
5分以内に自分宛にメールが届きます。
届きました。下の方までスクロールしていき
「アカウントに登録する」ボタンを 長押し します。
「リンクをコピー」したら、プレゼントしたい相手のLINEを開き、トーク画面に貼り付けます。
これで完了。
ここからは受け取った側。
アニメーションが動きはじめます。アカウントに適用を押すと
ギフト券が追加されます。完
私は貰ったギフト券で、電気ケトルを購入する予定です。
キャンピングカーで使います♥あーもう楽しみすぎる。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。