無駄が楽しい

outdoor
※本ブログでは記事中にPRを含む場合があります

で、私は思うのです。

あれほど犬を飼うの反対って言ったのに

2匹も飼うからお金がかかるんでしょーが!

まぁそれだけが原因ではありませんが。

で、しわ寄せというか

遊ぶのにも制限がかかりまして

夫が考える範囲の中で

どうにか楽しむ方法はないかと考えた末

 

 


夫が仕事から戻ってきた後に

近くのビーチに泊まりに行く計画を立てました。

家でお風呂に入ってから出かけるので

温泉代は要りません。

これだけでも倹約になっています。

 


美味しい食事も調達していくので

私は外食気分も味わえて大満足。

それから車内で

 


ビールを飲みながら録画していた番組を観ます。
家で観なさいよ!ということをわざわざ海で。

夫が「ほんまにお金がない」と頻繁に言うので
段々とソレも面白くなってきて
だったらお金のかからない生活をしよう。
ポジティブで明るいお金のない人になろう!
と決意しました。

 


朝が来ると、犬のごはんをあげる為に
忍者のような素早さで撤収し
帰宅して犬のお世話をします(夫が)

ビーチを歩き回ったり潮風浴びたりなんてしません。

ただ、海へ行き

食事して

ビール飲んで

寝て起きて帰宅するだけ。

楽しいの?って思うでしょ。

それが楽しいんですよー。

アホみたいな事が楽しい。

無駄な行動も楽しい。

お金はなくても心に余裕がある。

そんな感じ。

いかに無駄を楽しめるか。楽しんできたか。

それが人生の満足度に繋がるような気がするんですよ。

1週間後に誕生日がやってくるけど

私、何回目の人間体験なんだろう。

初めてではないのは確かだと思う。

あーそうそう。

先週の金曜日から私

花粉症を発症しました。

いきなりなるのね。

しんどいわー。

  • コメント ( 2 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. ゆずび

    くだらないことも無駄も楽しめる人生って最高じゃない。
    間もなくお誕生日、おめでとうございます。
    歳を重ねて楽しみ方の振り幅が広がり、次はどんな楽しみ方を見つけるのかワクワクしちゃいそう。

    しかし、花粉症発症は辛いね。
    早く治まりますように。

     

    • carnival365carnival365

      無駄すら楽しめる心の余裕があるのって
      平和だからこそだろうね。
      次のお楽しみは花見かな。
      小さい楽しみだけど
      また別のお気に入りのお店に
      お花見弁当お願いしてるの。
      入れるものまでリクエストしたから
      それがどんな風に仕上がるのか楽しみで。

      花粉症対策に新しいマスクを買ったら
      今日は比較的ラクに過ごせています。

CAPTCHA