
チベットのお塩
近所の高井さんから教わったチベットのお塩。塩は海で採れるものだと思っていたけど、その塩は湖の塩でした。湖から塩って採れるん? 高井さん、実際にチベット...
近所の高井さんから教わったチベットのお塩。塩は海で採れるものだと思っていたけど、その塩は湖の塩でした。湖から塩って採れるん? 高井さん、実際にチベット...
お盆休み終了。 何かしたわけではないのに毎日楽しかったなー。 姉宅の庭を借りて作っているカニ夫畑。 ここはうちの第2畑です。(第3まであります) お盆...
「梅干しを作りました」 で 村上祥子さんの冷凍梅を紹介しましたが 今回は梅干しフレーク。 梅干しの種を取り除いて天日干しして ミキサーで粉々にしたもの...
今年最後のふるさと納税、玉ねぎが到着しました。 ゴロゴロ入っていたのでとっても嬉しい♥ 届いてすぐにまた玉葱塩麴 を作りました。 たっぷり5㎏あるので...
届きましたよー。 ししゃも5㎏! 何がいいって、焼けばいいだけ。 味付け要らず。 しかもですね。 夫が網の上 に並べて焼いてくれます。 ...
きっかけは夫の元同僚事務員グッチさんの存在。グッチさんは野菜を度々お裾分けしてくれます。夫が会社を辞めた今も10年モノの手作り梅酒をくれたり、自家製の...
無添加のコンソメ が高いから 玉ねぎを収穫した時に作ってみたんですよ。 コンソメ代わりの万能調味料「玉ねぎ麹」の作り方 そしたらこれが美味しくて 美味...
家事ヤロウ!!!で、コストコのリピート買いベストをやっていました。それを観ていたらコストコへ行きたくなったんです。 とはいえ、数年前。 あんなに大量に...
今夏もやるみたいです。 「夏の節電チャレンジキャンペーン2023」 節電対象月は8月分と9月分の2ヵ月間。 電気使用量が、前年同月と比べ3%以上減で ...
お金を沢山持っている親戚がいます。 でも見た目は普通だし生活は質素で 誰が見てもお金持ちには見えません。 「本物の金持ちは金持ちに見えない」 親戚をよ...