
非常用トイレ比較
トイレにもなる折り畳みチェアが届いたので、ペール缶のトイレと比べてみました。 吊るせるほど軽量でした。これ便利。 パタッと...
トイレにもなる折り畳みチェアが届いたので、ペール缶のトイレと比べてみました。 吊るせるほど軽量でした。これ便利。 パタッと...
日々お得情報を収集しています。前回はONEでレシート送信&アンケートで現金を貯めるというサービスを紹介しました。 私は毎朝 ONE でレシート5枚を撮...
沢山キャンドルを貰いました。うぉう、宝の山だ。 全部使い切るまでキャンドル生活してみよう。 帰宅したら明るいうちにシャワーを浴びて(お風呂の電気つけま...
鶏肉を買ったら、すじ切りで肉をプスプスしてアイラップにお肉と液体塩麴を入れて揉み込んだら冷凍庫へ。何を食べようと悩んだら塩麴チキン。困ったら塩麴チキン...
ルクのワインクーラーがあまりにも良いので、ワインオープナーも追加しました。 ゾクゾクすぐほど真っ直ぐカットできます。 &n...
ラベルレスのロハコウォーターを備蓄し始めて、初の賞味期限がやってきました。 賞味期限が分かりやすいんですよ。 一目でパッと...
家族みんなでふるさと納税をしていますが、あとちょっと出来るんだけど!というパターンがあって、どうせならギリギリまで攻めて最大限税金を安くしたい。 そこ...
ええぇっ? ガス代のお知らせを見てビックリしました。 使用量4㎥ 1907円! ????? 貰ったガスは全部使いました。 でも、備蓄して...
ポタ電を使った節電生活も3か月になりました。 前回は丸々ポタ電使用の1ヶ月だったけど 今月はエアコン使ってるから上がってるだろうなー。と思いながら確認...
娘宛に住民税の納付書が届きました。そっか、会社辞めたから自分で払わないといけないんだね。でも高いねー。あっ!来年の税金安くしたいなら、ふるさと納税しと...