
Fashy Cushion hot water bottle
ゴムの湯たんぽが水漏れするようになりました。パッキンがダメになってきたのかもしれません。 そこで、中身だけ買って入れ替える事に。 座っても大丈夫なもの...
ゴムの湯たんぽが水漏れするようになりました。パッキンがダメになってきたのかもしれません。 そこで、中身だけ買って入れ替える事に。 座っても大丈夫なもの...
固形燃料 を買いました。これでメスティン自動炊飯を試します。 staubのバーナー 可愛いなー。買おうかなー。と胸がグラグラした翌日。 ...
Happy New Year! 今年も悩むことなく、いつものANDO GALLERY 葛西薫氏のカレンダーにしました。 定番を決めているとラクですね。
18年前のある朝のことです。 いつも通り息子を車に乗せて保育園へ連れていきました。 ところが車から降りた瞬間。 あれ?なんだかパンツの中が冷たいよ。あ...
本をペラペラめくっていて、そういえばまだ燻製コーヒー試してなかったな。と思った1分後 豆をガーーーッ。挽いていました。 燻製器にチップを...
アドベントカレンダーを買いました。 12月に入ったので出していると、昔もこういうの飾ってたよね。と家族に言われました。そうそう、無印のカウントダウンカ...
このページは、目盛り付きのメスティンがとても便利だったことをお伝えする記事です。 見た目は先に買ったダイソーメスティンとさほど変わりませ...
燻製手羽元に挑戦しました。 調味料に漬けておけばいいだけじゃないんですね。燻製の世界は奥深いです。
豆乳ヨーグルトを水切りしてギリシャヨーグルトにしてしまう流れは私の中で当たり前の工程になってきましたが ある時、小さなざるを使いたいのにヨーグルトが入...
楽しみなイベントにしているので、今月も第一土曜日にウキウキ備蓄チェックを行いましたが 備蓄チェックとあわせていつもやっているのが ①洗濯槽の掃除。 ②...