磁気保護カード

※本ブログでは記事中にPRを含む場合があります

カードの磁気保護エリア(左)と通帳の磁気部分(右)が重なるようにして保管してくださいとのことでした。なるほど。

 

いつも入れている通帳ケース。これも随分前にゆうちょで貰ったものです。無地透明が気に入っています。

 

磁気保護カードを入れました。

 

裏から見たらこんな感じ。シンプルでいいわ。

これで今後はATMでウィーンて通帳が戻ってくることもないんですね。

娘が高校を卒業したら、ゆうちょ銀行はもう使わないと思うけれど、それでも今、口座を作るのもいちいち面倒らしいじゃないですか。せっかく今持っている口座があるわけなので、もしもの時のために解約せず置いておこうかと思うようになりました。私にはまだ関係ないけれどペイオフ制度を踏まえると、口座は複数持っていたほうがいいのです。預金は1つの銀行に最大でも1000万。分散して預金しないと銀行が破綻したら大変!といらぬ心配しているわけです。

私は今現在、

  • SBIネット銀行(給与振込口座)
  • 三井住友銀行(会社経費口座)
  • 新生銀行(お小遣い口座)
  • 楽天銀行(楽天証券用)
  • ゆうちょ銀行(高校引落口座)

5つの銀行口座を持っています。何年か前に口座を減らしたはずなのにいつのまにか増えていました。油断ならねえ。でもこれで5000万まで保護されます。夫は

  • SBIネット銀行(給与振込口座)
  • 新生銀行(お小遣い口座)
  • 楽天銀行(楽天証券用)
  • 広島銀行(住宅ローン・税金引落口座)

の4つ。夫婦あわせて9つの口座があるので9000万まで保護されます。安心だ。

900万すら持っていないのにペイオフの事なんて心配すんな!と夫に笑われそうですが、いいんです。想像したら楽しいから。

夫婦の口座分、磁気スキミングケース 買っておこうかなぁ。

 

だーかーらー!って夫に笑われてしまいそうですけど、でも私、1000万やりくらーになるんだし


今年中に家のローン完済して老後資金を貯めはじめるんだから!

でも

だとしたら、ゆうちょの磁気保護カード、もう1つ貰いに行こうかな。冷静に考えたら通帳2冊しかないし!て考えるとやっぱりネット銀行っていいですね。

橋下徹通信の “吉村知事が発信力を身につけた「大阪流」真剣勝負”  面白かったです。テレビで観るたびに吉村知事のこと、すごいなーって思ってたけど、大阪流で鍛えられたんですね。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。