不安定

※本ブログでは記事中にPRを含む場合があります

サタプラのランキングが好きです。観るのをよく忘れるので、時間になったらTVがつくようにしています。この前の土曜日もそうでした。「72歳の節約一人暮らし生活に密着!」という声が聞こえてきました。まさか?と思ったらやっぱり。

もずくカップの人でした。

番組を観て自分の甘さを反省しました。よぉーし、私も出来る事からやってみよう!小笠原さんは箱をまな板として使っていました。洗わず捨てるので余計な水代かかりません。水道代は1500円らしいです。


箱がなかったので通販カタログを使うことにしました。


ニンニクの皮を剥いだら、包丁の腹に体重をかけて潰していきます。


潰したニンニクを更にカットして繰り返していきます。


紙がヨレてきたら包んでポイッ。


琺瑯容器にニンニクを入れてオイル漬にしました。

 


明るい場所に置いたので、オイルの酸化を防ぐためアルミホイルで覆いました。


カタログまな板、気に入ってしまった。

コーヒーを作ったら、紙の上に豆を出してクルクルポイッ!

お皿も汚れを紙で拭いてから洗います。

水道代がどれだけ減るかは分からないけれど、ガクンと減ったら嬉しいなぁ。


無限鍋も真似っこ。続けるかどうかは別として、どんなものかまずやってみました。

 

日曜日、いつのもスーパーへ買物へ行ったら

わさびが特売で398円でした。

安っ!

 


今週はわさびを使う予定もないのに買ってしまった。

 

濡らしたキッチンペーパーに包んで、ラップして冷蔵庫へ。これで2週間は持つでしょう。

だけど何故こんなに山葵が安かったんだろう。旬なのかな。

でも山葵を買うなんて

豊かだわ!

私の目指している豊かなケチはまさにこんな感じ。

 


不安定なので色々と出しました。

 


今月はお買い物が抽選で実質0円になるチャンスです!

まだメルカリのアプリを入れていない人は招待コード入れてみてください。

今なら1000円分ポイントが貰えます。

  • コメント ( 2 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. gulu

    ウパン様、不安定を楽しんでおられるのかな。
    仕事できることが嬉しいんだね~。
    個人事業主だと自分が求められていることを実感できるものね。

    毎日早寝してしまって社会復帰できるのかしら
    不安定なくせに睡眠がとれる喜びを感じてぐうぐう寝てます。

    しかし私達は比較的不安定ではない仕事に就いていて良かったね。
    思う存分、旦那様に不安定を味わってもらえると思わない?
    そしてできる限りの出費を抑える努力をしているかにちゃんすごい!

    トップ画像の真っ白のコーナー。
    シンク前のスペースなのかな。
    とっても素敵ですわ。

    • carnival365carnival365

      期間限定だから今のうちにぐうぐう寝よう。
      でも本当、私達が会社員ってのは安心材料だよね。
      夫は今年からの独立だから昨年の実績がないし
      申請して貰えるお金もないから出費を減らすしかないんだよう。
      必死のパッチなんです。

CAPTCHA