日本一の大投資家から教わった人生でもっとも大切なこと

※本ブログでは記事中にPRを含む場合があります
日本一の大投資家から教わった人生でもっとも大切なこと
読めば読むほど耳が痛くなるというか目が痛む本なんですけど、まだまだな自分でも、そもそもの在り方がなっていないと自覚している私でも、やり方を変えたほうがいいものはすぐにでも変えてみてはいかがかな?と穏やかに気持ちが動かされる本です。
私が耳も目も胸も痛むのは、人と接する時の極意。
- 叱らない
- 否定しない
- 支配しない
これ、私は全部逆をやっています。完全アウト。マイナス1万点。即逮捕。
直したいけどなかなかできない。簡単なようで難しい。分かっていてもすぐ忘れる。でも、おばーちゃんは、私に対して叱らない、否定しない、支配しない。だから孫からもひ孫からも愛されるんじゃないかと思います。その血は私の親にも弟妹達にも受け継がれているのに、なぜ私はこうなんだろう。血縁関係を疑ってしまうよ。
ともかく、言いたいことは言うけど、相手の立場に立って、このスタンスに基づいて応援するように伝える。という和平さんのスタイルを真似するとどうなるか・・・。興味のある方は本でどうぞ。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。