また買ってしまった
![](https://365lifelab.com/wp-content/uploads/2021/06/wasabi-top.jpg)
※本ブログでは記事中にPRを含む場合があります
![わさび見つけた!](https://365lifelab.com/wp-content/uploads/2021/06/motoshige-grater-smallsize-wasabi-top-300x300.jpg)
スーパーで買物をしていて、ハッ!このお店にわさびって売ってるのかな。
おろし器を使いたくて、わさびを探して周りました。
そしたら野菜エリアの棚の上の方にポツンと1パックあるのを発見。しかも半額シールが貼ってあります。ラッキー!
値段を見たら半額なのに600円‼
2コ入っ...
皮はどうするのか、どちらからすりおろすのか、先週学んだことを活かします。
日曜日恒例のお魚屋さんのお寿司。今週はちらし寿司にしました。
こんなに1人で食べられるなんて贅沢よね~♥って3パック買ったけど
![娘](https://365lifelab.com/wp-content/uploads/2020/06/Daughter-300x300.jpg)
娘
これ絶対1人分じゃないって!
こんなに食べきれんよもぉ・・・
こんなに食べきれんよもぉ・・・
だったら残したら?
残りは夜食べたらいいじゃん。
あえて残せ!
むしろ残せ!
そしたら夜がラクだ♥
残りは夜食べたらいいじゃん。
あえて残せ!
むしろ残せ!
そしたら夜がラクだ♥
![私](https://365lifelab.com/wp-content/uploads/2020/06/Me-300x300.jpg)
私
私がいつも行くスーパーはお魚がとにかく美味しくて安いんです。だからちょっと遠いけど毎週お刺身を買いに行ってるんですが、美味しいお魚には美味しいわさびでしょ。
残ったわさびは全部すりおろして冷凍しました。わさびは安くはないけど、こうやって分けたら1回あたり90円弱。100円もせずこの美味しさが手に入るなら、決して高くはないわ!と思いました。余計なものを買わなければ山葵を買っても予算内!
![続*もとしげ おろし器](https://365lifelab.com/wp-content/uploads/2021/05/motoshige-grater-smallsize8-300x300.jpg)
週に1度のキムチ作りは、私の中でニューノーマルとなりました。
キュウリキムチの作り方をまとめた事でサクッと作れるようになったんですよ。
で、作り続けているうちに
やっぱりニンニクぐらいなら小さいおろし器の方が扱いやすいんじゃないの?と思って
結局...
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。