コンセントスッキリ!

kitchen
※本ブログでは記事中にPRを含む場合があります
電化製品のコンセントがダラーンとなって邪魔な事があります。
クルクル巻ければいいのに、それが出来ないから
ダラーンとなったりブラブラなったり。

「そろそろguluさんとこに焼鳥食べに行く?」と夫がいうので先月お店に電話して偽名で予約しました。
で、三重に行くならついでに大阪のゆずびさんとなおさんにも会おう!と提案され、私ら暇すぎる!と笑いあう日々。出発の日の朝、私は定期健診で採血を。その間に夫はパンを焼いて手土産の準備完了。...
狭い空間にコンセントブラーンがどうにも気になる。
そこで、無印の結束テープやバンド も使ってみたけど
まとまっただけで、ダラーン問題は解決しません。
何か良いアイテムないのかな。と探してみたら
あったんですよ!コードホルダー というものが。
カラーも様々なものがある中
透明のホルダーを見つけました。
これいい!
早速買いました。
4個セットだったのであと3つ。
そうだそうだ。

お風呂に入る前
脱衣所を暖めておこうとヒーターを付けたのに動かない。
何故だ。
少しでも室温を上げておきたくて
お風呂のドアを開けてみたものの
気休めにしかならなかった。
入浴後に脱衣所に移動すると
今の今までお湯に浸かっていたのに
もう寒い...

うちに大きな米袋がやってきました。
近くのコイン精米所へ行くつもりでしたが、ふと
精米機のある生活 を想像してしまったんですよ。
お米を担いで精米所へ行かなくてもいいのよね。
天候も時間も関係なく、好きな時に好きなタイミングで精米できるのよね...
見た目も気持ちもスッキリ気分がいいです。
休日、醤油塩麹を作ろうと思ってヨーグルトメーカーを出したら
あ・・・これもコンセントブラーン。
あーーーー気持ちがいい。
4個セットだったけど全部使い果たしました。
同じような悩みをお抱えの方がおられたら
ぜひ、試してみてください。気持ちいいですよー。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。