しつこく自家製米粉を作る

food_drink
※本ブログでは記事中にPRを含む場合があります
自家製米粉を作って支出を抑えよう作戦は失敗しました。

日曜日の献立を「たこ焼き」に固定化したので
何を食べようと考えなくてもよくなった。
夫が玄米で米粉を作ってくれるというので
1週間に必要な米粉の量を計算したところ
ざっくり300グラム。
私は小麦粉を米粉で代用しているので
たこ焼き用・唐揚げ用・その他予...
調べてみると浸水させるようです。
やりましょう。ぜひ試してみましょう。
1日半干してバイタミックスでガーーーッ
たこ焼き作ってみます。
翌日まで冷蔵庫で寝かせます。さーて、仕上がりはいかに!?
丸まった~!
嬉しいのでワサビの茎もトッピング。
わ、これもイケますよ。ワサビすごいな。
おうちでたこ焼き楽しいです。

友の会大阪支部のなおさん宅で、今度たこパしよう!という企画が。
でもね、ガスが通っていないのよ・・・と言われたので
ガスで使えるやつ、買って持って行くよ!と相成りました。
POWL でポイ活して貯めたAmazonギフト券で
イワタニのたこ焼きプレートを入手しました。...
でもなおさんちでのたこパは実現していないʬʬʬ
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。