
スマホで作れるテプラ
文具女子博で見て、欲しい欲しいと思い続けて数年。やっぱり欲しい!と気持ちが変わらなかったので買いました。 スマホで作れるテプラです。最近はマステに手書...
文具女子博で見て、欲しい欲しいと思い続けて数年。やっぱり欲しい!と気持ちが変わらなかったので買いました。 スマホで作れるテプラです。最近はマステに手書...
安部ごはんの 第二弾 が出ていました。気になる新作があったので即購入。 気になる新作とは無添加ラーメンスープの素。 材料炒めて味付けしたら終わり。あと...
ローリングストックしている水を注文しました。 うちの備蓄庫は玄関に一番近い部屋(寝室)のクローゼットです。左の空きスペースが水置き場で、これは一旦全部...
小学校の修学旅行は と夫が言うのだけれど、私は憶えていない。 とにかく腰が痛いので速く温泉に入って痛みを取りたい。この痛みを何とかしたい。で、朝から向...
お正月は別府の温泉だね♥と出発したのに 急遽変更の旅もすっかり慣れたしどーぞどーぞ。熊本だろうが宮崎だろうが好きな所へ行ってちょーだい。ハッ!熊本とい...
突然、腰が曲がらなくなりました。 座っていても寝ていても痛い。なんなら立っているのが一番ラクというこんな新年の始まりでしたが、何なんこれ!と痛みに耐え...
「標準的な引退年齢から5歳早いリタイア」を プチFIRE と言うそうです。 私の勤務先の定年は今のところ60歳ですが 再雇用で皆さん65歳まで働いてい...
「冷えとり」のキーワードで私の過去ブログにやってきた人も多いとは思いますが、実は私ずっと冷えとりしています。 で、この本を読んでいたら夏冷えには「かち...
12月の電気代の通知がきました。 使用量107kWhで2,549円でした。 これが多いのか少ないのか分からないので、今年は表に記録してたんです。 それ...
昨年オリーブオイル作りに初挑戦しました。 とっても労力を使ったのに 出来たオイルがほんの僅かだったので 来年はもういいかな・・・ と思ったはずなのに、...