ジュンちゃん

税理士と打ち合わせをする為
事務所へ行く事になりました。
その前に
消費税の納付書を持って金融機関へ。
いつものように夫がお金がないというので
また私が出しました。
貸し付け証拠写真を撮らせてもらうね。
絶対に返してよ!
返す返す。
税理士事務所に到着しました。
駐車場には高級車がズラーっと並んでいて
スタッフのお給料も相当良いんだろうなぁ・・・
と羨ましくなる。
税理士との打ち合わせが始まり
1か月の流れや年間のスケジュール
顧問料等々の説明を聞き
こちらからも、実はこうしたいのですが・・・
と相談するとすぐ対処してくれて
本当にプロってすごいな!と感動の嵐。
お金払うのも惜しくないよ。

連絡をとると「家にいるよー」とのことで
やっと会える事になりました。
ジュンちゃんとの出会いを説明しますと
まず私は高校卒業後
消費者金融業に就職しました。
○コムやら○イクやら○イフルやらのアレ系です。
結婚して妊娠するまで働いていました。
その後、息子を出産してから
法人や個人事業主にお金を貸す会社に再就職しました。
対象が個人から事業者に変わっただけで
結局、ずっと貸金業で働く事を選びました。
そこでジュンちゃんと出会います。
消費者金融業で働いていた頃に知り合って
今も仲良くしているメンバーが「チーム利息」
ジュンちゃん時代に仲良くなったメンバーも
お付き合いが続いているので
そろそろチーム名をつけよう。
それにしても
貸金業に何年も携わり
お金に苦労する人生なんて絶対に嫌!
って思っていたはずのに
私は毎月、夫にお金を貸している。
貸しているというかあげている。
回収する方法はないのか
最近はソレばかり考えています。
脱線しましたが
ジュンちゃんちに到着して久々のご対面。
うわー!久しぶりー!元気だった?
子供は何歳になった?
この家すっごく素敵だよね。
ここら辺に畑作りたいなー。
ん?これ何?

喜んで買ってくれるんよ


レモン色の服を着たジュンちゃんから
沢山のレモンを貰いました。
レモンも育てているそうです。
すごいなぁ。
帰宅後、近所の高井さんにもおすそ分け。
ジュンちゃんのおかげで
みんな嬉しい。
みんな喜ぶ。
「本当の価値は、どれだけ多く与えるかによって決まる」
「収入はどれだけ多くの人に与えられるかによって決まる」
「あなたの影響力はどれだけ相手の利益を優先するかに決まる」
「あなたが与えることができる最も価値のあるものはあなた自身」
「与えつづければ自然に受け取れるようになる」
私も与える人でいよう。
でも夫にお金を与えるのは
もうやめよう。
私には借金を完済したという経験がある。
家のローン
車のローン
義父の借金
総額4000万は余裕で超えていた。多分。
でもすべて払い終えた。
今度はそれを夫に活かそう。

今度じっくり話を聞きたい。

次に繋がりました。
人との出会いには意味があるんだよね。
ほんと、生きてるって素晴らしいよ。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。