もしもあなたの街で地震がおこると…?

※本ブログでは記事中にPRを含む場合があります

 

①電気

 

真夏と真冬の停電は心身共にしんどいので

お金を貯めてはポタ電を購入してきました。

以下2つは寝室用。これでエアコンも動きます。

 

 


ほぼ毎日ソーラーパネルから0円電気を集めています。

夏はいつも100%になっていて

今年の夏もこれでエアコンつけていました。

曇の日でもチャージされるのですごいです。

 

以下2つはベランダで太陽光を集めています。


ソーラーパネルのスタンドをベランダの手すりに差し込んでいます。
以前使っていたメーカーのパネルは、曇りだと全然チャージされなかったのに
BLUETTIのソーラーパネルは曇りでもチャージされます。

停電してもソーラーで電気を溜められるのって安心。


ソーラーパネルで下の大きい方を充電しながら
上に重ねたポタ電は下のポタ電のコンセント使って充電しています。
仕事を終えて帰宅したらどちらも100%になっています。

私の家のキッチンは2Fなので、ベランダでチャージした電気は
レンジにも使ってタダ調理をする事もあります。
いざという時に使い方が分からないと困るので
定期的にポタ電で家電を動かしているんですよ。


小さいポタ電は片手で持てるほど軽いので
私がいる場所で使う専用にしています。

夕食後や土日のくつろぎタイムには
イスにマッサージシート を置いて
スツールにフットマッサージャー を置き
小さいポタ電で0円Wマッサージしています。
停電になって一番困るのが
スマホのバッテリー切れだと思うので
小さいポタ電でも準備しておくと安心です。

寝る時はポタ電をベッドの横に移動させて
iPhone・iPad・Applewatch
イヤホンやポケットWi-Fiを充電しています。
朝になったら全てが100%!

 


バルミューダのランタンは2つ持っていて
1つは脱衣所でいつも待機。
もう1つは常に充電して次の出番を待っています。

 


これはベッド横に置いているハイパワーのライト。
持ち歩き用にも夫婦で1つずつバッグに入れています。

その他、ソーラー充電できるLEDテーブルランプと
SONYのラジオも毎日窓辺で充電しています。

 

②カセットボンベ

 

私の住む場所はガス停止日数2日でした。

息子と娘エリアは18日。

 

私の家はガス停止が2日で解消されるようなので
1ケースあれば大丈夫なのですが

 


いつも6ケースを保っています。
息子の住むエリアはガス停止日数18日。
1日1.3本使う計算で24本必要です。

 

調理器具も必要ですよ。

 


専用アクセサリーが豊富なのが好き。とても便利です。
私はたこ焼きプレート以外持ってます。
度々ビストロの達人を食卓で使っていて今のは2代目です!

 


これも気に入っています。

 


おうちで焼鳥ができるんですよ。

 


自分で串にさせば安くつく事に気付き
最近は自分で刺しています。

 


セットできる鉄板もあります。

 


ずるい画像でしょー。

 

 


普段から使えて緊急時にも役立つものを選ぶと
元を取るのも速いしすぐ回収できます。

 

③トイレ

 

トイレは2つ用意しています。なぜ2つかというと
家にトイレが2つある事に慣れているから。
1つしかなければ、夫が入っていたら早く出て!
となるし、逆もしかり。


1つ目はシンプルなペール缶のトイレです。
車中泊する時にも使っています。

 


黄色いのはトイレ用のテント。
自宅の部屋やベランダでも
このテントの中にトイレを置くと個室になります。
トイレットペーパーホルダーもつけられるし
鍵もかけられるんですよ。もう本当にコレすごい。

 

もうひとつはイスとして普段使いできるトイレです。

 


家でも外でも使えます。

 


使わない時はスリムになるので収納もラクです。
私はクローゼットの隙間に差し込んでいます。

 


開くのにコツと力がいるけれど慣れれば問題なし。

どちらのトイレにもゴミ袋をかぶせたら

 


犬のおしっこシーツを入れて準備完了。

 

使用後は


シーツをBOSの袋に入れて縛って処分です。

 

トイレを買うほどではないという人にオススメなのが
BOSの非常用トイレセット。


4人で5日分がこのセットです。

 


こちらは2人で5日分。

断水が解消される日数を確認して必要量を揃えましょう。

私の家の断水予測は5日なので50回分ですが

息子と娘エリアは27日なので

1日10回×27日分で270回分必要です。

2人なら倍。540回分。コストがかかるので

犬のおしっこシーツとトイレを買った方が

安く準備できるかもしれません。

でも犬のシートで不安な人は


人間用で。これも評判の良いシートです。

 


これは私が軽キャンの収納庫に入れているものです。
ペットシーツと頑丈な袋、トイレットペーパー他。
ペール缶のトイレ も常時積んでいます。
体拭きシートやドライシャンプーも詰めています。

 

 

④飲料水と食料

あらゆる食材をローリングストックしています。


まず水。
買っているのは LOHACO Water ラベルレス です。
私の家の断水予測は5日なので1人3ケースでOK
でも余裕を持って4ケース×2人分にしています。

 

次は食料。

 

 

 

 

 

 


魚貝類の缶詰ばかり買っていたので
お肉も欲しいと思って買ったのがわしたポーク。

 


私はランチョンミートが苦手なんだけど
これは美味しいです。嬉しくて2箱買いました。

 


本当に美味しいレトルトカレーを探していて
やっと見つけました。
非常食には贅沢なものも!という教えもあり購入。

 

 


常温保存可の鰻もボーナスで買いました。

 

 


保存料も防腐剤も不使用で長期保存可能なお豆腐。
味噌と一緒に備蓄庫に入れています。

以下、お味噌汁の具材。

 

 

 

 

 

 

陳さんの中華コーンスープが大好きで
たまに飲みたくなるのでその材料も。

 

 

 

 


野菜は家で育てていても限界があるので。

ドライ野菜も買っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

玄米を30㎏で購入しているので
保存袋に入れて保存しています。
ポタ電があるので停電しても精米できるし
お米を真空保存する袋も購入したのでちょっと安心。

 

 


停電になったら真っ先に食べるつもりの冷凍餃子。
お試しで買って食べてみたらとても美味しかったので
これはリピート品になりました。
ご飯作るのが面倒な日に外食を防ぐ為のお助け食品。

 

⑤現金

 

金庫in金庫で現金を用意しています。


車にも緊急用5000円分の小銭を入れています。

停電でATMが使えなくなってもこれでなんとかなるはず。

 

⑥最後に軽キャン

 

これがあるおかげでとてつもない安心感です。

 

購入して丸2年になりました。
走りを改善する為にオプションを色々と追加した結果
ひどい振動も解消されて快適な走りになりました。
もうどこまでも走れる。

 


買い替え時が来ても、またHappy1にする予定です。

 

 


でも次はHappy1premium
プレミアムにしてレンジを導入します!
家のポタ電の残量が少ない時は
Happy1のレンジで0円調理をしたいです。
今レンジ対応調理器を揃えているところです。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA