2022夏季限定 uruotteミント&シトラス

去年買ったナチュラルシャンプーがとても良かったので定番リストに加えました。

去年は12本買いました。でも夫婦で使ったので1年持たなかった。全部使い終わったタイミングでuruotteのアウトレット品を買い足したけど、私はミントの方が好きでした。

今月に入り発売日を問い合わせ、今年も2022年の夏季限定uruotte 1年分確保しました。

何がいいって、コレ2in1シャンプーなんですよ。
お風呂の掃除が好きじゃないので、出来るだけ浴室にモノを置きたくないし、置くにしても最小限にしたいんです。

去年はこう書いていましたが、今年はまた良いところを1つ追加します。

2in1シャンプーなので、シャワーの水もガス代も二分の一になります。水道光熱費をどれだけ下げられるか挑戦しているので、シャワー時間を短縮できる2in1はとても良いと思います。ただ以前と違って、夫と娘は自分で買ってきたものを使うようになったので効果は低いかもしれません。それでも私が使う水とガスは半分。意識だ意識!

すすぎ0回の洗濯洗剤も、最初はキレイになるの?って疑っていたけれどちゃんとキレイになっているし、洗濯機の電気代も水道代も浮くうえに家事がすぐ終わるのもいい。次の洗濯機の買い替え時には、コンパクトで電気代が安いドラムの乾燥機付き洗濯機を買って洗濯物を干す作業もやめたいです。

2022年の夏季限定uruotte Mint&Citrus
熊本県産の有機ミントエキスとミント&シトラスの精油を配合しています。
クールな使い心地と香りで夏の地肌をスッキリ洗います。
ノンシリコン・99%植物由来・天然精油・アミノ酸系洗浄剤・オーガニックオイル

洗髪時に使用する水を1日12ℓ減らせます。
1ヶ月で▲360ℓ、2か月で▲720ℓ、半年で▲2160ℓ、1年で▲4320ℓ

かなりの節約になりますね。すすぎ0回の洗濯洗剤にかえただけで水道料金が1659円も減りました。年間にすると1万円ですよ。もう2in1シャンプー以外は考えられません。次は家庭用雨水タンクが欲しいなぁ。


ハーバルエッセンスは、朝の洗顔後に頭皮ケアで使っています。

 


ハーバルエッセンスを頭皮につけてブラッシングすると気持ちがいいです。

で、このセット。車中泊する時のお風呂セットにシャンプーと、朝のヘアセット用にハーバルエッセンスとブラシ。HAPPY1に入れています。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。