LIFELAB
  • kitchen
    • food_drink
    • cook ware
    • cup board _ lunch box
    • Other
  • living.dining
  • sanitary
  • bedroom
  • closet
  • outdoor
  • housework
  • money
  • body
  • stationery

LIFELAB

  • food_drink
  • cook ware
  • cup board _ lunch box
  • Other
しつこく自家製米粉を作る
しつこく自家製米粉を作る
結局今年も鰻は待ちました
結局今年も鰻は待ちました
そして今年も山梨へ
そして今年も山梨へ
初群馬~!
初群馬~!
憧れのワサビ農園へ!
憧れのワサビ農園へ!
夏の計画
夏の計画
米粉と紅生姜を作ってみた(でも大失敗)
米粉と紅生姜を作ってみた(でも大失敗)
  • Latest Posts
  • Emergency Goods

2025.05.19

しつこく自家製米粉を作る

自家製米粉を作って支出を抑えよう作戦は失敗しました。 だがしかーし!マダルからお米を浸水させた?と問われてハッとする。 調べてみると浸水させるようです...

2025.05.19

2025.05.16

結局今年も鰻は待ちました

道の駅すばしり(山梨)を出て静岡に向かいました。 8:30出発。 さようならーまた来年!   11時過ぎ、静岡に入りました。 今回は有名でな...

2025.05.16

2025.05.14

そして今年も山梨へ

群馬から山梨へ向かっています。   ところが大渋滞。   今迄、こんな渋滞を経験した事がないので 運転手の夫が少しイライラしてきて...

2025.05.14

2025.05.12

初群馬~!

私は群馬の場所を正しく知らない。 なんとなくしか分かりません。 でもなんとなくだった長野も行けば覚えられた。 つまり群馬もそうなるはずです。 長野から...

2025.05.12

2025.05.08

憧れのワサビ農園へ!

GWに入る直前、旦那さんの転勤で兵庫へ引越した息子小中時代のママ友と再会し、積もる話もあるからと私の家で焼鳥パーリーをすることになった。いつだったか焼...

2025.05.08

2025.04.24

夏の計画

会社から今年度の休暇日程が発表されたので 夏休みの計画を立て始めました。 今年は京都からフェリーに乗って北海道に渡り ウニ丼を食べたら宮城に移動してグ...

2025.04.24

2025.04.21

米粉と紅生姜を作ってみた(でも大失敗)

日曜日の献立を「たこ焼き」に固定化したので 何を食べようと考えなくてもよくなった。 夫が玄米で米粉を作ってくれるというので 1週間に必要な米粉の量を計...

2025.04.21

2025.04.15

鶏むね肉が7.4㎏届いた!

今年のふるさと納税の返礼品 熊本県産の鶏むね肉310gが24パック届きました。   訳アリの理由は 重量のバラつきだそうです。  ...

2025.04.15

2025.04.14

マイナンバー免許証

2枚が1枚になると財布の中がすっきりするし、更新料も安い。という理由でマイナンバー免許証を選びました。従来の免許証がマイナンバーカードになると思ってい...

2025.04.14

2025.04.10

訳ありだけど美味しい牛タン

確定申告で頭を抱えていた頃。 ふるさと納税返礼品の牛タンが届きました。 訳あり品ですが、不揃いなんて問題ありません。 抱えていた問題は税理士に依頼する...

2025.04.10

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 90
  • 

2019.12.04

BALMUDA The Lantern

私が勝手に思うリストなので一般的なことは考慮されていませんが、一家に1つ、あったほうがいい、持っていた方がいい必需品リストにLEDランタンが入っていま...

2019.12.04

2018.09.12

BIRKENSTOCK EVA

自宅で使っているスリッパは、ビルケンシュトックのEVA素材のサンダルです。写真のものは4年も使っているので汚れはご容赦を。 EVAは簡単に説明するとビ...

2018.09.12

2018.09.02

VICTORINOX ネイルクリップウッド

家の鍵はビクトリノックスのマルチツール(ネイルクリップ)に付けています。あったら便利、なくても平気、ぐらいに思われがちだけど、持ってて良かったという状...

2018.09.02

2020.08.22

いまこそ考えたい在宅避難のこと

天然生活2020年10月号 「いまこそ考えたい 在宅避難のこと」 いつ自分にふりかかってくるか分からないのが災害です。 新型コロナウイルスの影響もあり...

2020.08.22

2018.07.27

SEATTLE SPORTS SOFT COOLER 25QT&12QT

ペンギンがトレードマーク★シアトルスポーツクーラー スノーピークのソフトクーラーはOEM(オーイーエム)製品です。アメリカのシアトルスポーツが作ってい...

2018.07.27

2018.09.06

SONY ポータブルラジオ

東日本大震災の後、SONYの防災ラジオを買いました。手回し充電でも力が要らないし、ライトも明るくて、音声は聞き取りやすい、雑音もなし。ピーとかガーとか...

2018.09.06

2020.08.05

尾西食品 携帯おにぎり鮭・昆布

いざ食べる時がきて、あまり好きじゃなかったらガッカリするので、何も起こってはいない平和な時に食べてみようのコーナーです。 今回は鮭と昆布。 前回は五目...

2020.08.05

2021.03.10

ふくや 缶明太子

東日本大震災から10年が経つんですね。 あの日、私は職場で仕事をしていました。揺れを感じた時はみんな外出中で、オフィスの中にいたのは私1人でした。テレ...

2021.03.10

2022.11.08

手挽きコーヒーミル

外でコーヒーを淹れる時は、あらかじめ豆を挽いて出かけていました。 でも本当は、外でも挽きたての豆でコーヒーを淹れたいし、HAPPY1が届いたら車の中で...

2022.11.08

2023.10.25

お買物マラソン

備蓄チェックをしていたら カレーばかり入っていました。飽きるって。 良い機会なので無添加のおかずを買う事にしました。 おかずがあれば炊き込みご飯も作れ...

2023.10.25

comment
  • そして今年も山梨へ に carnival365 より
  • そして今年も山梨へ に ちむまま より
  • そして今年も山梨へ に carnival365 より
  • そして今年も山梨へ に gulu より
  • 憧れのワサビ農園へ! に carnival365 より
  • そして今年も山梨へ に carnival365 より
  • 憧れのワサビ農園へ! に gulu より
  • そして今年も山梨へ に gulu より
  • 憧れのワサビ農園へ! に carnival365 より
  • 憧れのワサビ農園へ! に りんご より
Please read
  • about me
  • Blog
  • contact
  • Front page
  • privacy policy
  • WordPress
Latest Post
  • しつこく自家製米粉を作る
  • 結局今年も鰻は待ちました
  • そして今年も山梨へ
  • 初群馬~!
  • 憧れのワサビ農園へ!
  • 夏の計画
  • 米粉と紅生姜を作ってみた(でも大失敗)
  • 鶏むね肉が7.4㎏届いた!
  • マイナンバー免許証
  • 訳ありだけど美味しい牛タン
Search Site
archive
月を選択
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
tag
Bistro BOOK coffee tools LOHACO (ロハコ) SABON お弁当 ふるさと納税 エコバッグ キャンピングカー ギフト チーム利息 ハッカ マダザップ レシピ 三重 京都 低温調理 備え 兵庫 友の会 大分 大阪 奈良 定期購入 宮城 山口 山梨 島根 広島 徳島 愛媛 愛知 無添加 熊本 燻製ごはん 生米パン 福岡 群馬 贅沢節約生活 長崎 長野 静岡 香川 高知 鳥取
  1. 1
    long time no see!
    10,821 views
  2. 2
    高次脳機能障害
    10,542 views
  3. 3
    中尾アルミ製作所 ヤットコ鍋
    9,747 views
  4. 4
    復活の日
    8,632 views
  5. 5
    Patagonia MLC45L
    7,647 views
  6. 6
    クローゼットは3色でいい
    7,232 views
  7. 7
    トイレ掃除は完全放置になりました!
    6,721 views
  8. 8
    会社辞めます
    6,305 views
  9. 9
    毎日がカーニバル
    6,257 views
  10. 10
    MAWAハンガー エコノミック 40
    5,881 views
365 LIFELAB
Have nothing in your houses that you do not know to be useful or believe to be beautiful.

暮らしの中で感じたことや雑記的なことはessayに綴っています。

essay

Copyright © 2025 LIFELAB. All Rights Reserved.