

楽しい誕生日でした
誕生日の頃には桜も咲いているだろうし お花見キャンプをしよう!と計画を立て 大好きなお店に「お花見弁当」を注文した。 予約したお弁当を受け取って出発。...

ポータブル電源BLUETTI
ぽかぽか陽気の日差しが嬉しい。 天気予報を見て快晴だと小躍りしたくなります。 何故ならば ソーラーパネルで電気をチャージしているからです。 地震や大雨...

ジュンちゃん
税理士と打ち合わせをする為 事務所へ行く事になりました。 その前に 消費税の納付書を持って金融機関へ。 いつものように夫がお金がないというので また私...

無駄が楽しい
夫がやたら「金がないっ!」と言います。 社長が行方不明になり賃金未払い事件が起きた頃はよく言っていました。 あれから20年弱でしょうか。 また夫が「お...

なおさんちでたこパがしたくて
友の会大阪支部のなおさん宅で、今度たこパしよう!という企画が。 でもね、ガスが通っていないのよ・・・と言われたので ガスで使えるやつ、買って持って行く...

この1ヶ月、本当にツラかった!
今年もさっさと確定申告済ませよう。と夫の会計処理を済ませ、申告書一式出してみたら。 あれ?貸借対照表の売掛金がマイナスになっている。何かやり方間違った...

山口を巡る格安旅!
確定申告が始まりました。 うちは次の日曜日にするつもり。 お金がないお金がないと夫が言うので、今月の旅は近場で済ませようとお隣の山口県に遊びに行く事に...

2代目アラジンは進化していました
お風呂に入る前 脱衣所を暖めておこうとヒーターを付けたのに動かない。 何故だ。 少しでも室温を上げておきたくて お風呂のドアを開けてみたものの 気休め...

究極に美味しいコンソメ麹!
中華の素はもう要らない で書きましたが、コレが美味しすぎるので今年3度目の手作り開始。でもヨーグルトメーカー使うので、他のも同時に作った方が良いのでは...

節分はお弁当持って温泉へ
近場でいいからどこかへ行きたい。と 広島県内で良い場所を探していたら 適度に近くて適度に遠い島に 温泉があるのを発見しました! 行ってみよう。 &nb...

Apple Watch モバイルバッテリー
Apple Watchを目覚まし時計代わりに使ったり、万歩計代わりにしたり、使えば使うほど便利を実感します。仕事中のLINEやメールもiPhoneで読...

手打ち 打出しアルミ羽釜
炊飯器がないのでずーーーっと鍋でご飯を炊いていました。ただの普通のステンレスの鍋です。ある時ふと突然に、羽釜でご飯を炊いてみたい!と熱い気持ちが降って...

BIRKENSTOCK EVA
自宅で使っているスリッパは、ビルケンシュトックのEVA素材のサンダルです。写真のものは4年も使っているので汚れはご容赦を。 EVAは簡単に説明するとビ...

洗えるシルクマスクフィルター
今日現在の広島のコロナ感染者数は1人ですが、まだなんとなくマスクをして通勤しています。でも暑くなってきたので、鼻の周りに汗はかくし、目の下の方も蒸れが...

土曜日のお昼は1人カレーに決めました
土曜のお昼は何を食べようかと毎週悩みます。1人分のお昼ご飯をわざわざ作るのは面倒なので、何か買ってこようかなとか、どこかに食べに行こうかなとか、やたら...

食品用ポリ袋 冷蔵・冷凍から湯せんまで
「冷蔵・冷凍から湯せんまで 食品用ポリ袋」の下に(時短・簡単・便利)の文字をも加えたいぐらい、ちょっといいですこの袋。私がこの袋を知ったのは、新聞に掲...

Amazon プライム感謝祭 2024
「Amazonプライム感謝祭」が10/19(土)・20(日)に開催します。 年に一度のビッグセールに先駆けて、先行セールがスタートしました! 私のオス...

HOWARD LEIGHT 耳栓 MAX Sサイズ
耳栓を使うようになったのはもう何年も前のこと、夫のいびきがきっかけでした。ここからは例え話ですがちょっと想像してみてください。 私は寝る前に本を読みま...

オリジナル車載用防災セット
車に積んでいる非常用セットは、西日本豪雨で帰宅難民となった夫が必要だと感じたものに、私が常備しておいたほうが良いと思ったものを加えています。車が2台あ...

Patagonia MLC45L
私はCAでも旅人でもないくせに、ソフトもハードも大きいものから小さいものまで、6つのスーツケースを使ってきました。そんなにいらんだろ、と今なら思えるけ...