

ポータブル電源BLUETTI
ぽかぽか陽気の日差しが嬉しい。 天気予報を見て快晴だと小躍りしたくなります。 何故ならば ソーラーパネルで電気をチャージしているからです。 まずはベラ...

ジュンちゃん
税理士と打ち合わせをする為 事務所へ行く事になりました。 その前に 消費税の納付書を持って金融機関へ。 いつものように夫がお金がないというので また私...

無駄が楽しい
夫がやたら「金がないっ!」と言います。 社長が行方不明になり賃金未払い事件が起きた頃はよく言っていました。 あれから20年弱でしょうか。 また夫が「お...

なおさんちでたこパがしたくて
友の会大阪支部のなおさん宅で、今度たこパしよう!という企画が。 でもね、ガスが通っていないのよ・・・と言われたので ガスで使えるやつ、買って持って行く...

この1ヶ月、本当にツラかった!
今年もさっさと確定申告済ませよう。と夫の会計処理を済ませ、申告書一式出してみたら。 あれ?貸借対照表の売掛金がマイナスになっている。何かやり方間違った...

山口を巡る格安旅!
確定申告が始まりました。 うちは次の日曜日にするつもり。 お金がないお金がないと夫が言うので、今月の旅は近場で済ませようとお隣の山口県に遊びに行く事に...

2代目アラジンは進化していました
お風呂に入る前 脱衣所を暖めておこうとヒーターを付けたのに動かない。 何故だ。 少しでも室温を上げておきたくて お風呂のドアを開けてみたものの 気休め...

究極に美味しいコンソメ麹!
中華の素はもう要らない で書きましたが、コレが美味しすぎるので今年3度目の手作り開始。でもヨーグルトメーカー使うので、他のも同時に作った方が良いのでは...

節分はお弁当持って温泉へ
近場でいいからどこかへ行きたい。と 広島県内で良い場所を探していたら 適度に近くて適度に遠い島に 温泉があるのを発見しました! 行ってみよう。 &nb...

お客様用スリッパ
色々なものを断捨離した数年前。来客があっても と断っていたのですが 大久保さんが、大きな紙袋持って現れました。  ...

Amazon 新生活Sale!
娘が職場の先輩から「娘ちゃんてほんとスマホ中毒だよね。仕事が暇だからっていつも何してんの?」と聞かれ と普通に答えるあたり今時の人というかアホというか...

目盛り付メスティン
このページは、目盛り付きのメスティンがとても便利だったことをお伝えする記事です。 見た目は先に買ったダイソーメスティンとさほど変わりませ...

ケーブル内臓モバイルバッテリー
もはやスマホのない生活など想像もつきませんね。 特に重要な連絡がこなくても、ネットを開いたり、何か調べたり、メモを書いたり、スケジュールを管理したり、...

防災の日
防災の日って関東大震災の日だったんですね。 最近も頻繁に地震が起きているるし、南海トラフ地震はいつ起きてもおかしくない。防災グッズを見直そうと思ってい...

OGAWA CAMPAL × CANADIAN EAST
結婚記念日に、結婚生活を更新するかしないかを夫婦で話し合います。話し合いというのはオーバーだけど、更新してやるからまた1年よろしく。ぐらいの感じで、あ...

BALMUDA GreenFan C2 サーキュレーター
バルミューダのサーキュレーターが便利すぎて、冬も出しっぱなし、春になっても、梅雨に入っても、夏になっても、ずっと部屋に置いてあります。片付けません、仕...

土曜日のお昼は1人カレーに決めました
土曜のお昼は何を食べようかと毎週悩みます。1人分のお昼ご飯をわざわざ作るのは面倒なので、何か買ってこようかなとか、どこかに食べに行こうかなとか、やたら...

ニチネン 焼きまへんか2
イワタニの炉ばた焼器 炙りや 何度も実物を見に行っては、買おうかなーどうしようかなーと悩んでいた理由は この色が好きではなかったからです。使っていくう...

わしたポーク
今年も地震が多いので もう少し備蓄を充実させておきたい。 トイレはOK。 水もOK。 カセットガスもOKだった。 となると、備蓄食料ですね! &nbs...

手挽きコーヒーミル
外でコーヒーを淹れる時は、あらかじめ豆を挽いて出かけていました。 でも本当は、外でも挽きたての豆でコーヒーを淹れたいし、HAPPY1が届いたら車の中で...