夏の計画

※本ブログでは記事中にPRを含む場合があります
今年は、長野~群馬~山梨~三重~大阪・・・
臨機応変夫が運転するので順番は分からないけれど
今回は初の 群馬 が入っているので
みなかみ18湯とか群馬麦豚とか若鶏とか
何をやっても何を食べても初めてばかり!
マダルの家を探しに行ったり
長野支部長宅のポストにシールを貼りに行ったり
わさび農場へ行ってわさび飯を食べたり
大好きな山梨のお店に寄って
三重の焼き鳥屋で鶏を食べて・・・と
自由に気ままに楽しみたいと思っています。
年明けから本当に忙しかったから
この連休はリフレッシュしたいと思っています。
コメント ( 4 )
トラックバックは利用できません。
初めまして!以前からブログ楽しく読ませていただいていて、色んなこと参考にさせていただいてます。
関西からお嫁に行き、山形で暮らしています。車で宮城まで行かれて、美味しいものをお求めならば少し車を走らせて山形もとってもおすすめです。仙台から1時間くらいです。西の方ではあまり知られていないローカルな山形ですが笑、各市町村に温泉があり日帰り温泉もおすすめですし、お蕎麦、ラーメン、お肉、フルーツ、もちろんお米も全て美味しいです。
東北にいらっしゃると知り思わずコメントしてしまいました。突然のコメント失礼しました。
ちむままさん、はじめまして!
まさか山形の方からコメントいただけるなんて。
只今、夫とGW満喫中で
長野から群馬へ移動中にお返事しています。
2人して山形ってどこにあるの?
とアホ丸出しなんですが、あとで地図みて確認します!
先程、長野支部のりんごさんと初対面しまして
全国に友の会が広がればいいのになーと思ったところだったんです。
山形支部発足しました。
ちむままさんを支部長に任命致します。
行きたいなー、行けるかなー。
もし行く予定になれば色々と教えてください。
ご旅行中にお返事ありがとうございます!そして、山形支部長任命まで嬉しいです!なんちゃら支部の方がよくブログに出てくるので、支部にはどうやったらなれるんだろうと思っていました。まさか私も支部の一員になれる日が来るなんて感激です笑
そうなんです。。山形、どこ?ってなりますよねー!
ほんとに山形県はPR下手で全国に良さが伝わってないなぁと、県外からお嫁に来てつくづく思います。
ぜひぜひまずは場所から調べてみてください!笑
まずはゴールデンウィーク旅行、道中お気をつけください。
地図で確認しました。隣じゃないですか。
もう行くしかありませんね。
私達夫婦は観光に興味がなく
温泉入ってご当地グルメを食べて
お酒飲んで寝るだけの旅なんですけど
食べ物は観光客向けじゃなく
そこに住んでいる人がオススメするお店に行ってるんです。
だから友の会が必要不可欠なんですよー。
なので、カニ友の会山形支部長!
オススメをピックアップしてください。
今朝は群馬支部長宅を確認し
そこから山梨へ向かっています。
八王子で渋滞に巻き込まれ
山梨にいつ到着するのか予測不能状態。