
燻製調味料
息子にオススメされたマンガを読んでいたら、もうジッとしていられなくなり、私もやってみる!とやる気満々のところに届いた鳥幸。そこに作る気満々だった燻製塩...
作る 食べる 洗う 収める
息子にオススメされたマンガを読んでいたら、もうジッとしていられなくなり、私もやってみる!とやる気満々のところに届いた鳥幸。そこに作る気満々だった燻製塩...
いざ食べる時がきて、あまり好きじゃなかったらガッカリするので、何も起こってはいない平和な時に食べてみようのコーナーです。 今回は鮭と昆布。 前回は五目...
ルーで作る本格スパイシーカレーは簡単だったし 気持ちアップスパイスカレーも美味しかった。 リュウジのレンチンカレーうどんはもう何度も作っていて定番にな...
コロナで在宅勤務をいていたある日、TVで、あーっこれ持ってるー!という商品紹介が流れました。 これ知ってます?携帯おにぎりです。 にぎらずにできる袋の...
夫が、会話の中でテレワークがどうとか言っていたので、テレワークの意味知ってるの?と聞いてみたら ん? テ、テレフォン系?
息子から貰ったキャセリンハウスの緑茶アールグレイ がとても美味しかったので、自分でも買うようになりました。 爽やかなすっきり味で、お茶好きな人なら好き...
自宅で過ごす時間を楽しくするために『食』を究めたプロフェッショナルが簡単・絶品レシピを自撮りで紹介。「緊急企画!プロのおうちごはん第2弾」はカレー職人...
「5/16の結婚記念日は、みんなでお祝いがしたいの」と母が強く要望するのでお祝いの会を予定していました。 当日の朝にも「今日はお母さんたちの結婚記念日...
購入した本が手元に届いたので、借りていた本をようやく図書館に返却しました。 さてこちらのパン、もうすっかり焼くのにも慣れた何回目かのパンなのですが、ク...
米粉じゃなくてお米で作るパンです。小麦粉がない!とかホットケーキミックスがない!とかそんなの関係ありません。どこの家にもあるお米でパンが焼けます。それ...