
ル・クルーゼ ワインオープナー
ルクのワインクーラーがあまりにも良いので、ワインオープナーも追加しました。 ゾクゾクすぐほど真っ直ぐカットできます。 &n...
作る 食べる 洗う 収める
ルクのワインクーラーがあまりにも良いので、ワインオープナーも追加しました。 ゾクゾクすぐほど真っ直ぐカットできます。 &n...
ラベルレスのロハコウォーターを備蓄し始めて、初の賞味期限がやってきました。 賞味期限が分かりやすいんですよ。 一目でパッと...
家族みんなでふるさと納税をしていますが、あとちょっと出来るんだけど!というパターンがあって、どうせならギリギリまで攻めて最大限税金を安くしたい。 そこ...
ニンニクが大好きなのに、薄皮取るのもみじん切りするのもあまり好きじゃなくて、この商品を見た時すぐに欲しい!と思いました。でも今までコレがなくても調理し...
玄米を食べれば豊富な食物繊維が老廃物を吸着し、体外に排出してくれるので腸がきれいになる。玄米の表面についている玄米菌は複数の有用な菌の集合体で、悪玉菌...
夫にパンチェッタの作り方を教えてあげました。 今回も3週間かけてパンチェッタを作り半分をベーコンに。 今回のチップはクルミ(100円ショップで購入) ...
畑へ食料を調達しに行ったら 私より先に誰かがかじっている! 上の方から笑うようにカラスが鳴いています。 カラスよけ を買う手もあるけど、微妙に払いたく...
野菜が収穫できるようになり、畑作業が楽しくなってきました。 まだ赤くないトマトは ヘタ側を下にして置いておくと赤くなるそうです。知らんかった。 &nb...
夫がお弁当のおかずを作ってくれるようになって数年たちました。 きっかけは私が入院したので仕方なしに。でしたが、毎日同じ鶏肉を食べて飽きないのか聞いてみ...
去年、友の会のマダルから山椒の実の塩漬けを貰って世界が大きく広がりました。 あれから1年。 JAに山椒の実が並び始めたので、私も挑戦してみることにしま...