
やめました
実家の冷蔵庫の中がパンパンで、捜索しないとどこに何があるのか分からず、雪崩や得体の知れないモノが出てくるのは日常茶飯事。きっと今でも実家の冷蔵庫はホラ...
作る 食べる 洗う 収める
実家の冷蔵庫の中がパンパンで、捜索しないとどこに何があるのか分からず、雪崩や得体の知れないモノが出てくるのは日常茶飯事。きっと今でも実家の冷蔵庫はホラ...
やっと手に入れたオリーブハンドルの包丁なのに どんどん切れ味が落ちていくのが悲しくて、砥石を買うことにしました。 砥石は以前も持っていたけど、重たいし...
味にもボリュームにも大満足したので 【ふるさと納税】★手羽元 8kg★広島熟成どり(冷蔵) も申込みました。 届いたお肉で鶏手羽元の甘辛さっぱり煮を作...
只今我が家は緊急事態なので、今ある食料を食べつくすを徹底中。guluさんから教えてもらった”ポーたま”を作ってみました。海苔に広げたご飯の上に、焼いた...
夫が会社を辞めて、2022年1月より個人事業主になりました。やる気満々の初日の朝「夫さんのPCR検査でコロナの陽性反応が出ました」と連絡が入り、終わっ...
夫が脱サラして2022年1月から個人事業主になりました。やる気満々の初日の朝「夫さんのPCR検査でコロナの陽性反応が出ました」と保健所から連絡が入り、...
夫が会社を辞めて、2022年1月より個人事業主になりました。やる気満々の初日の朝「PCR検査の結果、陽性反応が出ました」と夫に連絡が入り、終わったはず...
12月の話です。雑誌の蕎麦特集を読んでいたら猛烈に鴨南蛮そばが食べたくなり、自分で作ろうと思って 『フランス鴨(バルバリー種)のロース肉』オス・メス混...
料理すらしたくないのに、ニンニクや生姜をすりおろすなんて面倒の極み! ところが道具1つで気持ちが変わったんですよ。 おろしたいの! ニンニクも 生姜も...
仙台牛のすね肉を2キロ買いました。 運動量が多いすねは、筋肉が発達している部位でスジに覆われていますが、スジはゼラチン質なので70〜80度の低温でじっ...