
エシレバター
夫がお米でパンを焼くようになり2年が過ぎました。 コロナが広がって3年目という事ですね。 当初はお店から様々なものが消えました。バターもそのうちの1つ...
作る 食べる 洗う 収める
夫がお米でパンを焼くようになり2年が過ぎました。 コロナが広がって3年目という事ですね。 当初はお店から様々なものが消えました。バターもそのうちの1つ...
毎月第一土曜日にしている非常食の期限チェックを、GW前に済ませました。 思いのほか量があったので、連休中の食事にして支出を抑えます。 吉野家の保存食は...
生活水準と気持ちを落とさず、支出だけを減らすゲーム。絶賛プレイ中です。 ガス代のお知らせが届きました。 やった、減ってるぞ!
備蓄水をエビアンからロハコのラベルレスに変えて1年と少し。 エビアン飲んだらロハコを買っての繰り返しで 今月ついに入れ替え完了しました。 ...
備蓄食料として始めたベランダガーデンが、想像以上の出来で楽しくなってきました。 切り落としたネギの根を植えて、チマチマ始めた頃の写真と比べると 今では...
去年、タフまるJr.に新色のブラックが出るという情報が入りました。 黒が欲しかったので大喜び! 夫は退職予定だし、その後の収入も不明瞭なので 仕事を辞...
年明けから2か月間、夫の仕事に関わる経費以外の出費は厳禁‼ のスーパー節約生活をしていました。食材はふるさと納税頼りで広島県安芸高田市の鶏肉を、部位を...
実家の冷蔵庫の中がパンパンで、捜索しないとどこに何があるのか分からず、雪崩や得体の知れないモノが出てくるのは日常茶飯事。きっと今でも実家の冷蔵庫はホラ...
やっと手に入れたオリーブハンドルの包丁なのに どんどん切れ味が落ちていくのが悲しくて、砥石を買うことにしました。 砥石は以前も持っていたけど、重たいし...
味にもボリュームにも大満足したので 【ふるさと納税】★手羽元 8kg★広島熟成どり(冷蔵) も申込みました。 届いたお肉で鶏手羽元の甘辛さっぱり煮を作...