
リーデルオー リースリング ソーヴィニヨン ブラン
太りたくなくて、何年も糖質ゼロの発泡酒を飲んでいました。グラスにこだわりはなく、当時持っていたグラスでお水もお茶もビールもワインも飲んでいました。とこ...
作る 食べる 洗う 収める
太りたくなくて、何年も糖質ゼロの発泡酒を飲んでいました。グラスにこだわりはなく、当時持っていたグラスでお水もお茶もビールもワインも飲んでいました。とこ...
うっかりパケ買いしてしまいました。 カップヌードル。 残業だらけの会社で働いていた頃はよく食べていましたが、今はほとんど食べません。 脂質異常症の薬も...
今年はコロナの影響で、家の中で楽しめる事に夢中になりました。狭いベランダで食べたり飲んだりする事も、こんな状況にならなければしなかったでしょうから、新...
私が小学生だった頃は、野外活動でご飯を炊く時に飯ごうを使っていました。 それがいつのまにかメスティンと呼ばれるおしゃれなモノが主流になってきて、あっち...
電気カバーの掃除をするのが面倒なので、家の照明は裸電球にしています。リビングはダクトレール、キッチンは引掛シーリングに吊るしていまして、部屋の隅にある...
夏のとある日。何も買った覚えがないのに荷物が届きました。話題の中国の種?でもこれ箱だし・・・とドキドキしながら開封してみると、ニチネンの業務用アルコー...
新しいBONIQが出ましたね。見た目で比べてみても、Proの方がスタイリッシュで使い勝手良さそう。でもやっぱりお値段は高めです。 でもTHANKOも美...
せっかく低温調理器を持っているんだから、ローストビーフを作らないと!と意気込んで、カニ友の会のお料理番長研究家shimiさんに調理温度と時間を教えても...
友人達とランチを食べながら、レモン絞り器が欲しいという話をしていたら、え?持ってないの?うちは昔からあるガラスの使ってるよ。レモンに十字の切り込みを入...
イタモチというお餅を初めて買いました。 つきたてのお餅を真空にして、ボイル殺菌してあります。保存食にぴったりですね。 パッケージには板チ...