
世界一美味しい「プロの手抜き和食」安部ごはん
すごい本に出合ってしまいました。 70万部のベストセラー「食品の裏側―みんな大好きな食品添加物」 の安部氏によるレシピ本です。 健康は財産! 私は毎朝...
すごい本に出合ってしまいました。 70万部のベストセラー「食品の裏側―みんな大好きな食品添加物」 の安部氏によるレシピ本です。 健康は財産! 私は毎朝...
ニュースで9月請求分の電気料金は値下がりすると流れていました。 先月と比べたら安くなってはいるものの もっと安くしてほしいなー。 電気代...
ふるさと納税の制度が来月から変わります。 大きな変更点は「5割ルール」と「熟成肉、精米は同一都道府県内産のみ」の2つ。 5割ルールは、返礼品などにかか...
無添加コンソメの代わりに玉ねぎ塩麴を作っています。 その玉ねぎ塩麴にポルチーニ茸を入れると、よりコンソメになるそうです。 こりゃチャレンジせねば! コ...
マワハンガーの連結フック。 セットアップを一緒に吊るすのに このタイプを使っていました。 私は主にパンツスーツに使っているんだけど パン...
運気を上げる為に始めたメルカリ。 メルカリの調査によると 1世帯あたり 73.5万 の 不用品が眠っているそうですよ。 私はこの2年で280点売りまし...
そろそろコンソメがなくなるから作っておこう。 土曜日のお昼、玉ねぎ塩麴を作りました。 コンソメ代わりに使う玉ねぎ塩麴。 1回作るとだいたい1ヶ月でなく...
防災の日って関東大震災の日だったんですね。 最近も頻繁に地震が起きているるし、南海トラフ地震はいつ起きてもおかしくない。防災グッズを見直そうと思ってい...
非常食として軽キャンにお米を入れておこう。という話になり という流れから、良い方法がないか調べていていたらお米保存袋に辿り着きました。 ネルパックは、...
電力会社から電気使用量のお知らせが届きました。通知にワクワクしたのは、この猛暑の中でも節電して過ごしていたからです。 189kWh 4,...