鶏むね肉が7.4㎏届いた!

※本ブログでは記事中にPRを含む場合があります
今年のふるさと納税の返礼品
熊本県産の鶏むね肉310gが24パック届きました。
訳アリの理由は
私はNo.6のむね肉のみを選びました。
冷凍されているので急いで食べなくてもいいし
これで当分の間、買うものは
野菜と卵のみで良さそうです。
普段通りに買物しても以前より値段が高いから
出費が減らせれるのは純粋に嬉しいです。
冷凍庫に入れてみました。
さて、未来の自分を助けるため
3袋、解凍して下ごしらえをしておきます。
ビニールを開けると
包丁要らずで洗うものありません。
水道代も浮きますねー。助かる。
ひとまず3日分の仕込みをしてみました。
作りまーす。
ゆっくりじっくり焼いていきました。
ピーマンともやしを入れてしんなりしたら
酒、みりん、にんにく塩麹と塩ひとつまみで味付け。

カセットガス調理を始めたのは去年の夏。
鍋にもホットプレートにもなる調理器具が気に入り
キッチンのガスを使わなくなったのでカバー被せて封鎖。
そこで鉄のフライパンや中華鍋を手放して
玉子焼き器を手に入れました。
ちょっとした焼き物もこれで焼いてみたら
もうこれでいい...
人気レシピなのも納得です。
もやしのシャキシャキ感も良いし
ブラックペッパーも効いています。
嬉しい楽しい夕食時間になりました。

焼酎苦手な夫
これなら俺も飲める!
フルーティーでライチの香りがする芋焼酎です。
これは買おう。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。