今年のふるさと納税はお早めに!

※本ブログでは記事中にPRを含む場合があります
今年1月~4月までに値上げ予定の食品は6000品目以上になると発表がありました。2025年の我が家の食費予算は1週間6000円以下です。旅行に行きたいのならどこかで調整しないといけないね、と夫婦で話し合った結果、食費の週予算が6000円以下なら旅に出られそうという結果に。
生きているのだ、今なら動けるのだ、今行かずにいつ行くのだ。食費をおさえて節税してポイントも貰って旅に出よう。
でもですよ!
今年の10月1日からふるさと納税のポイント付与が禁止されます。
なので今日、今年の寄付控除限度額いっぱい寄附しました。
ふぅ、これでやらなければいけない事が1つ終わったよ。

娘からお裾分け貰いました。
鶏チリって何・・・?と受け取ったソレはエビチリ風。
食べてみると鶏胸肉とは思えぬ柔らかさで
しかもとっても美味しい!
むね肉1枚を削ぎ切りにして米粉を付けて焼きました。
焼いている間にハンディーチョッパー に玉ねぎを入れてブ...
あとは鶏ハムだね。
今朝の数分で
牛タン2口2.4㎏ 鶏肉2口7.44㎏ カツオ3.2㎏
合計13.04㎏の食材ゲットしました。
以上で今年のふるさと納税終了です。
これで2か月は食費が浮くかなー。
値上にも負けないぞー。
ちなみに年始にコストコ行って会員辞めてきました。
今年は節約を頑張る年。
モチベーション保っていきます。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。