KOKUYO 統計ノート(ハイグレード)
※本ブログでは記事中にPRを含む場合があります
統計ノートって何?と思った人は、エクセルのシートを想像してみてください。
縦と横にラインが入っていて、Excelのワークシートが紙になった感じです。表を作ったり、計算したり、グラフにしてみたり、つまりエクセルで作るようなものを、手書きで作る為のノートと考えたら分かりやすいかも。あらかじめ、縦列、横列が入っているので、表などを作るにはものすごく便利なんです。
私は、線を引くことすら面倒だと感じるくせに、線がガタガタなったり、ちょっとはみ出したりするだけで丸々1冊取り替えたくなる細かい部分もあるので、最初からラインが入っているのは非常にありがたい。とても助かっています。そして統計ノートはコクヨ以外のメーカーからも出ているんですが、この横タイプがね、コクヨ以外にないのですよ!この横タイプが使いやすいのに。でもコクヨのこの雰囲気が気に入ってるので、他になくても困りません。
私は今まで何年も家計簿をつけてきました。やる気満々でつけ始めては飽きてやめるの繰り返し。いつだって最初は楽しくて、電卓を叩いては、資産家になった未来の自分を想像していたのです。で、数分前に知った事ですが、資産家っていうのは10億USドル以上の資産保有者を指すようで、1ドル110円だ...
「1ヶ月のやりくり費」「家族⚪︎人の平均生活費」「老後の生活費シュミレーション」等々のタイトル記事が目に入ると、つい読んでしまいます。でも、仕事内容も家族構成も住んでいる場所も違うよその家庭と比べたところで、そんなの参考にならない。と気付くのに随分と時間がかかりました。まぁ今でも好きで読ん...
クレジットカードだとつい余計なものを買ってしまう病でした。病状は、思考能力が破壊されていたとしか思えないほど重症でした。ところが、夫の会社倒産劇が起こりハッと気付いたのです。やばいよやばいよ。
クレジットカードを使う前提でスーパーへ行くと、現金払いの時より多くのものを買ってしまいませ...
会計でいうところの貸借対照表(以後B/S)を、家庭仕様にして作っています。B/Sとはバランスシートの略。「資産−負債=資本」を表にしたもので、これを家計に当てはめると「資産−負債=純資産」です。B/Sを作ると家計の現状把握ができます。
と、のっけから賢そうな事を書いているけど...
文字で説明すると、ものすごく難しいイメージが浮かぶかもしれないけど、実際そうでもないです。(あまり書かないし)それでいて自分の必要な項目だけ書いているので無駄がありません。項目に無駄はないけど、無駄使いは普通にあります。でも反省して向上するので無駄使いは無駄じゃない!と強く付け加えておきます。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。