PATATTO 350+
※本ブログでは記事中にPRを含む場合があります
防災月間なので、防災用品を再チェックしました。
水・食料・ガス・トイレの準備はしっかりしているつもりなので、ライフラインが止まっても普段に近い生活ができるのではないかと思っています。私が備蓄を意識し始めたのは東日本大震災がきっかけだったので、備えるようになって早10年。
食事に関しては、初めの頃は非常食を買っていたけれど、食べてみると好みの味でないものが多かったので、今は日常食品をローリングストックしています。普段食べている馴染みのあるものをストックする方がムダにならないと学びました。
新しく家電や調理器具を買う時も「緊急時に役立つか?」を考えるようにしています。
私が勝手に思うリストなので一般的なことは考慮されていませんが、一家に1つ、あったほうがいい、持っていた方がいい必需品リストにLEDランタンが入っています。
災害が起きた時や停電した時用の明かりを準備していますか?昔のようにロウソクに火を灯してもいいですが、それではずっと見張っていない...
このページは、目盛り付きのメスティンがとても便利だったことをお伝えする記事です。
見た目は先に買ったダイソーメスティンとさほど変わりませんがダイソーは1合、こちらは2合まで炊けます。
前回と同じようにターメリックライスを炊きま...
最近のマイブームは
旅行ガイドを読んで、バーチャル旅行をすること。
今、心惹かれているのは仙台。美味しそうなものがいっぱいだし、こけしが有名なのね!調べてみたら広島から飛行機で1時間20分でした。これなら週末にプラッと行けそう!行きたいなー。と妄想して楽しんでいたある日
...
生活水準と気持ちを落とさず、支出だけを減らすゲーム
只今絶賛プレイ中です。 𓀋𓀋𓀋
夫の仕事現場から新品のカセットガスが出てきたので持ち帰ってもらいました。
夫が作ってくれた玄米パンをホットサンドグリルを使ってサンドイッチにします。
...
子供達が小さかった頃は、食卓にホットプレートを出してワイワイするのが楽しかったです。でも、大きいし洗いにくいし何より邪魔で、そのうち洗うのも片付けるのも面倒になって捨てました。
もう買う事もないんだろうなぁ・・・と思っていたけど、コロナの影響で外出を控えるようになったのでまた欲しくな...
去年、タフまるJr.に新色のブラックが出るという情報が入りました。
黒が欲しかったので大喜び!
夫は退職予定だし、その後の収入も不明瞭なので
仕事を辞める前に買っておく事にしました。
ジュニア対応の鍋は、ボンベのユニットを塞がないので安心して使え...
停電もしていないし、ガスも止まっていないけれど、自宅でこんな生活をしていると色々と気付くことがあります。ポタ電は常にフル満タンにしておこうとか、カセットガスや固形燃料は余裕を持ってストックしておこうとか。
少し前から検討していたのは、ポータブルトイレ。
大きな災害が起こるたび、自分の家だったらどう対処できるかを考えています。新聞やニュースをチェックし、被災者がどんなことに困ったか、何が必要で何が不要だったか、リアルな声をもとに自分や家族に置き換えてそれらを想像してみる。体験していないから分からなかったでは済まされない事もあるので、頭の中で...
パッと頭に浮かんだのが、リハビリ病院で一緒に過ごしたスズキさんでした。
SSSとはスズキさんスキスキの略です。
入院先の病院で知り合ったスズキさんは、私と同じ病室の、カーテンで仕切った隣のベッドで寝ておられたご婦人です。初めての病院、慣れない生活、緊張と不安な生活で私を救ってくれたスズキさんのことを、いつまでも忘れたくないので記録しておきます。
病...
入院していなくても、トイレへ行くのが大変な人はベッド横にコレ置いておけばいんじゃない?って思いました。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。