写真整理①

※本ブログでは記事中にPRを含む場合があります

高次脳機能障害のリハビリをしていた頃の写真も出てきました。

無関係な単語を3つ言われます。車・うなぎ・マッサージ

覚えてくださいね。

はい、覚えました。

ではこれを見てください。と全く違う話題になります。

それから10分、20分、30分・・・

向かい合って座っている言語聴覚士が言います。

さっき覚えた3つの単語を教えてください。

はい、いいですよ。

えーと、えーーっと。

あれ?あれぇー??

何も思い出せない。

こういうことが何度もありました。何も思い出せないんです。

では次から紙に書いてもいいですよ。

ただし、答える時に見てはいけません。

では始めますね。

雪 魚 ズボン

イラストも描いていいですよ。と言われたので絵も加えました。

 

すぐ書かないとすぐ忘れるのでお題が出るとすぐ文字を書きます。

そしてすぐお題のイラストを描き始めます。

これで私の脳に強く印象を残します。

時間がたって、はい、3つ発表してください。と言われても思い出しやすくなりました。

 

ノート くも イス

イスの座面にノートと蜘蛛。

 

飛行機 キツネ ピアノ

キツネのイラスト入り飛行機で窓がピアノの鍵盤。

こうやってどんどん鍛えていきました。メモしてイラスト描いて脳にインプット。でも時間がたつとなかなか思い出せません。こんなので私の脳みそはちゃんと復活するのか?と疑問ばかりでしたけど、大丈夫大丈夫、とみんなが言ってくれるので、もうそれを信じるしかないのです。信じてやるしかない。

 

手を動かすこともリハビリになるようです。籐で籠を作りました。こんなことをするのは初めてだったし、大雑把すぎる私には細かく編むなど苦痛でしかありませんでしたが、追い越し禁止!と何度も注意されるうちに、この言葉を聞くと笑いスイッチが入るようになりました。カニさん、追い越し禁止ですよ。追い越しちゃダメですよ。懐かしくて涙が出る。

 

私が部屋から出る時は、愛犬2号が忍法分身の術で私になりすまして寝てくれていました。誰かが部屋に入ってきたら、私が寝ていると思って布団をパッとめくりますが、そこにいるのは

 

ラテックスの抱き枕。こういういたずらが大好きです。外泊して私がいない時も、分身の術に騙された人は後を絶たず、もーっ!!と何度も叱られました。

 

暗算の時間もありました。パクパク数字を言われるんですけど、足したり引いたり、繰り下がりは苦手です、もぅやめてー。本当にしんどいー!という数日を過ごしたある日。脳を鍛えて元に戻ったとしても、暗算が必要な生活ではなかったし、どうせなら仕事で使う電卓の練習をしたいです。と伝えました。翌日から電卓使用の計算になりました。

百マス計算みたいな、縦横の枠に数字がドゥワーって入っていまして、縦計、横計を出します。電卓で計算するのは慣れています。5年ぐらい利息計算ばかりしていましたし、伝票をひたすら足していくという作業も長くしていました。だから電卓は得意だしスピードも速いです。ところが、採点すると間違っているんです。あれ?なんで?えーっ?どうしてー?

何度もやり直しをさせられました。それでも暗算よりラクでした。落ち着いて計算してください。数字を入力し終わったら、それが合っているか確認してから次にいってください。スピードより正しく計算するほうが大切ですよ。二度手間になるから1度でピシッとあわせましょう。

パチパチカチカチ カチカトゥーーーン!できました。

はい正解。

カチカチカチカトゥーーーントゥーーーン!

はい正解。

あの時の修行が、今会社で役に立っています。ありがとう。

 

娘が。

電卓検定2級に合格しました。

というか電卓検定って何?昔でいう珠算検定のようなもの?

よく知りませんが、3級ではなくて2級っていうのが素晴らしい!

就職活動にプラスになることを願っています。

 

スピード勝負は小さな頃から鍛えていました。

私が思うに、レジ遊びが良かったのではないかと。

数字の並びが電卓と一緒なので、遊びながら電卓練習をしていたことになります。

遊びながらブラインドタッチの訓練をしていたのです。

良いおもちゃでした。まぁ、オモチャじゃないけど。

とにかく良かった。2級合格おめでとう!

あと半年もすれば就職先が決まっているらしいです。

子供ってすぐ大きくなりますね。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。