Schnauzer Cushion
愛犬に似ているクッションカバーを購入したのは、苦しいロスと戦っていた数ヶ月前のこと。フワフワのクッションを抱きしめて、なんとか寂しさをごまかそう作戦だったのに、ちっともロスは解消しない。なーんでか。あ、四角だからダメなのかも。立体だと雰囲気出るし、リアルな3Dにしてみたら可愛いかも。
で、すぐさま手芸屋さんに行き、クッションの中に入れる綿コーナーへ。綿も安いのから高いのまで、ビーズやら何やらと色々なラインナップがあるんですね。でもここは、愛犬1匹再現するわけだから量も品質もケチりたくありません。抱きしめまくる予定なので防ダニ加工は絶対必要だし、ボディはそれなりに膨らませたいから綿も大量にいるわね。
たかが綿を買うだけで20分以上も考え込んでしまったけれど、結局は上等のボリューム満点なやつを買いました。それからは愛犬抱きしめたさに猛スピードで布を切り、ジョキジョキジョキーーー、目は血走っています。これが完成したら、床の上に座っている愛犬に再会できる♥そう思うだけでハサミを持つ手にも力が入るのです。表と裏の2枚を作り、さぁ始めますよー。
裏返しにして縫い合わせるだけなので簡単。お裁縫は嫌いなんだけど、もうじき愛犬に会えるんだから頑張れ私。と必死に縫ってていきます。あー手縫いめんどくさ。なんか指がつりそう。段々途中で飽きてきました。ううう、手縫いは時間かかりすぎる。あ!ミシンのプロ(友人)に頼めば良かった。今からでもお願いしようか。いやいや、今日中に完成させたいんだから頑張れ頑張れ!ちくちくちく。
半分できましたけど、あれ?なんだか変な形です。イメージと全く違います。息子に見せると「気持ち悪っ」と笑われました。どーして?どうしてこーなった?でも諦めずに私は手を動かします。全部出来たらまた雰囲気も変わるはず。既に指は疲労感たっぷりでヒクついています。でも私は出来る子。自分を励ましながらブーブー文句を言いながらも、ついに完成させました。やったー!
ところが、そこに座っていたのは、すごいおかしなシュナウザー。というかシュナウザーに見えないシュナウザー。ギュナウザー。ジュナウギャー。ギャナウザー。
コメント ( 6 )
トラックバックは利用できません。
ロスはね、私も同じだから、すっごい気持ちがわかるんだけれど、
顔だけ!!!www
ボディどうなった?www
どんな時でも笑いは必要。
オープンしてからありがたいことに本当に忙しくて、
私も夫も弟も毎日店を閉めた頃には白目でくったくたになっている。
家に帰って、グルがいたらどんなに癒やされただろうって、
夫がお骨をなでなでしていた。(注:壺の上から)
会いたくて会いたくて仕方がないよね〜。
遅くなりましたが、旦那様、娘ちゃん、お誕生日おめでとうございます。
ますます素晴らしい一年でありますよ。断言です。
私も何でこうなったのか分からん。
分からんところがまた笑えるんだけど。
guluさん良かったねぇ。
ここに来るまで本当に山あり谷あり谷谷谷だったけどさ。
結果オーライ、神様はちゃんと見てるんだね。
開店バブルもここまできたらバブルじゃなくて安定したと思いたい。
来年が楽しみだ。
笑ったわー。顔だけ!!
うん、でもかわいい、かわいい。笑
あれ、ブログの文字、大きくなった?いまさら?
ずっと読んでたんだけど、今、気がついた。
でしょ、かわいいでしょ。涙
え、字のサイズ何も変えていないんだけど・・・
マチコ先生だけそう見えるのか、それとも勝手に変わったのか。怖。
カニさん、Gです。
私の拙い文章で、そんなに楽しんで頂けたなんて、ホント光栄です!
文才だなんてとんでもない、きっと私の人生がおもしろかったんだと思っておきます(笑)
でも私の人生なんかより、顔だけでクッションを仕上げてしまうカニさんの圧勝です~
是非リベンジ待ってます❤︎(しないと思うけど)
(G)るるさん 、面白すぎる人生、いいじゃないですか。人助けになってるし。
ちなみに家族で爆笑でした。みんな速攻でるるさんファンになってしまった。
で、またー。
NOリベンジ。大正解。座布団トリャー。200点!