島根県益田市PIU
自分の店を出します!と広島から島根へUターンしたシェフが、4年弱かけてようやくお店をオープンしました。こりゃ行かんといけんでしょう!
まずは途中の道の駅へ。

顔見知りの方が出店されているので
コーヒーを淹れてもらって出発。
そこから島根に入り、温泉へ行きました。
寄り道していたらすっかり暗くなりましたが
目指してたお店に到着。
ご無沙汰しております。
大変お待たせしました。
ほんと、ものすっごく待っていましたよ!

うわぁ、シェフらしいメニュー。
2人共プリフィックスコースにして
食べたいものをチョイスしました。

肴①
パッカラマンテカートが何か分からんけど
エビ好きなので甘エビとカリフラワーを。
そしたら何コレッ!と胸躍るお料理でした。

美味しいの仕入れました。
なんて言われると飲んでみたくなるものの
私、甘口はあまり好みではないのですよ。

ところが美味しい!
初めてドイツワイン飲みました。
こんな甘口ワインあるんですね。

前菜①
カブのポタージュ。
はぁ・・・懐かしい味。しみじみ美味しい。

前菜②
スズキのカルパッチョ。
これまた美味しい。とても美味しい。

パスタ①
ニョッキもうまーーーい。
相変わらずうまーーーーい。

メイン①
山陰ならではの魚。皮はパリッと身はふっくら。
キノコも美味しいなぁ。

メイン③
追加した鶏胸ソテー。
低温調理具合完璧でたまらない美味しさ。
オープンキッチンでシェフのショーを見ながら
会話してお酒を飲んで楽しい食事。
あーもうもう大満足!
心地よく酔っ払い、お会計を済ませたら外へ。

シェフのご厚意に甘えて駐車場で車中泊。
軽キャンで良かった。小さいのはメリットだ!
夫がお散歩に行っている間、私は寝る準備。
歯磨きしてベッド展開を済ませたら
外で夫とシェフの笑い声が。
名前がいいね。願成就!
そしてここの温泉、実は山口県。
島根から山口に入ったのには理由があります。
イカを食べに行きたかったからです!

塩で食べたりポン酢で食べたり。
美味しい!とても美味しい!すごく好き!

活ウニも食べたい活イカも食べたいとなると
何月に行くのがベストなのか聞きてみました。
フッ、次は6月上旬に行こう!

お土産に買ったイカ味噌美人。
ご飯に乗せるだけでとても美味しかったです。
今日はおむすびの具に。これもまた買おう。
ワンコ達同伴の旅も慣れてきました。
愛犬と一緒に旅をしたいからと
HAPPY1を買うオーナーが多いのにも納得。
うちは2匹いるので大変だろうなぁと思っていたけれど
移動中も夜も何も問題なくくつろいでいます。
心配無用でした。
HAPPY1に最適です。
1匹ならトイレも入ります。
うちのシュナウザーは2匹でも広々。
寝るときはバンクに設置しています。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。

























この記事へのコメントはありません。