
イタモチ
イタモチというお餅を初めて買いました。 つきたてのお餅を真空にして、ボイル殺菌してあります。保存食にぴったりですね。 パッケージには板チ...
イタモチというお餅を初めて買いました。 つきたてのお餅を真空にして、ボイル殺菌してあります。保存食にぴったりですね。 パッケージには板チ...
今年中に買うと決めたポータブル電源について、買うならコレという案がまとまりました。 世界初!水に強いポータブル電源+ソーラーパネルのセット。 単品もあ...
どんだけ扇風機が好きなんよ!と笑われるかもしれませんが前回に引き続きまた扇風機記事です。 私は扇風機が好きというよりも、汗をかくのが嫌なんですよ。...
今年買いたかったものの1つに小型の扇風機がありました。 うちには扇風機もサーキュレーターもあるけれど、テーブルの上に置けるコンパクトなコードレスの扇風...
大型で非常に強い台風10号、ニュースでも散々放送されていましたので対策をとられた方も多かったのではないでしょうか。 私も、第一土曜日と重なったので備蓄...
毎月第一土曜日は備蓄チェックの日です。 今月期限が切れる食料、来月の1週目に切れる食料を出して、キッチンに並べます。 わっ、こんなものがあったか。あっ...
天然生活2020年10月号 「いまこそ考えたい 在宅避難のこと」 いつ自分にふりかかってくるか分からないのが災害です。 新型コロナウイルスの影響もあり...
いざ食べる時がきて、あまり好きじゃなかったらガッカリするので、何も起こってはいない平和な時に食べてみようのコーナーです。 今回は鮭と昆布。 前回は五目...
『LDK』がプロと13製品を検証し、見事1位となったアイラップ、ついに購入しました。7月号にもアイラップが掲載されていまして、また出てる!今度は何?と...
バルミューダのサーキュレーターが便利すぎて、冬も出しっぱなし、春になっても、梅雨に入っても、夏になっても、ずっと部屋に置いてあります。片付けません、仕...