YETI Rambler 10オンス タンブラー

cup board _ lunch box
※本ブログでは記事中にPRを含む場合があります

スタバのリユーザブルカップを愛用しています。車に乗る時はコーヒーを持って入るので、タンブラーや水筒など色々と使ってきましたけど、これが一番、軽くて持ちやすくて飲みやすくて洗いやすい。容量も完璧。
実家へ行った時、カップを洗ってそのまま置いて帰ってしまいました。送ってもらうことも出来る...
ざっと6年は使っているので諦めはつくけれど
買い替えとか面倒なので頑丈なものが欲しい。
値段はつくづく正直だと思います。
YETIは高いからと、欲しかったけど買いませんでした。

夫のお弁当入れとして、コンランショップのオリジナルデニムクーラーバッグを使っていました。
がしかし、毎日使っていますので数年でボロボロになってしまい、最終的にはファスナーが壊れてしまいました。とても気に入っていただけに残念。また同じものを買おうとしていたところ
YETI(イ...
これも家では収納BOXに。
お酒の瓶を入れて地震対策しています。
そしてYETI3つめはタンブラー。
スタバのカップのフタが割れたので
使い勝手が良くて長く使えるものをと探した結果
夫は毎日、出勤時にコーヒーを持って行きます。
なので車のカップホルダーに入るサイズが基準。
熱いものを入れてもボトルに熱が伝わってこないのでしっかり持てます。スタバのカップは熱くて持てない事がありました。でもこれは大丈夫。しかも熱いものはずっと熱い。冷たいものもずっと冷たい。プラカップとは違いますねー。
いつも外出時は飲み物を持って出ているので
プラカップとの違いを確認します。
ずっとキンキンです!
その後、車をとめて1時間に戻って飲むと
まだ冷たい!めちゃくちゃ冷たい!
保温保冷デザイン全てが良くなって大満足です。
夜はタンブラーにお水を入れてベッド横に置き
喉が乾いた時用にスタンバイさせています。
どんどん使って元を取ろう。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。