長野の拠点を見つけました

2025年の夏休み記録。
私達は泊まりで出かける際
必ず犬達を預けないといけません。
今回も土曜の夜に娘に預けに行く予定でした。
ところが「映画観てるからまだ帰れない」
と夫に連絡が入りました。
まぁ仕方がないよね。
娘が自分の時間をどのように使おうが自由だもん。
しかし、出発予定時刻を大幅に過ぎてきて
段々とイライラしてきた私は
今後はペットホテルに預けた方がいんじゃない?
と夫に提案しました。
出来るだけお金を使いたくない夫は
幾らぐらいするんかね?
って知らんわ!
俺が全部面倒みるからって
強引に犬を飼ったんでしょーが!
とは言いません。
少し愚痴ったかもしれませんがもう忘れました。
で、やっとのこと娘から
「迎えに来て」と連絡が入ったので
どこの映画館か聞くと「兄の家」とのこと。
え、息子んちで映画観てたの?
てっきり映画館だと思ってたよ。
益々、今後はペットホテルに預けろぉぉぉ!
と思ったのでした。
息子のマンションに娘を迎えに行き
娘のマンションへ送っていったら
やっと出発できます。あー疲れた。
家で食事もお風呂も済ませていたので
そのまま家から30分の、まだ広島の
「小谷SA」 へ向かいます。
このSAにはアンデルセンが入っているので
朝食はパンにしようと思っていたのですが
私ら目が覚めるのが早くて
アンデルセンの開店時間まで数時間もあり
そんなに待てないので早々に出発しました。
でもパン買いたかったなー。
10時過ぎにコンビニへ立ち寄りました。
しかーし、普段コンビニで買物をしない私は
コンビニ弁当がものすごく高い事に驚きます。
内容と値段に納得がいかないので買うものがない。
づんの家計簿 を読んですぐに開始したんですよ。
コンビニ飯の記録をしたくない。でも書かなきゃ。
今回の失敗は学びだ。教訓にしよう。
コンビニ弁当を食べた夫は眠たくなったようで
仮眠なのに腹が立つほど寝ています。
あの弁当、睡眠薬でも入ってたんじゃない?
その分、高かったんじゃない?
私は記録した づんの家計簿 を眺めていました。
今回はどうすれば良かったんだろう。
おむすび作って持って行くとか
朝、ご飯を炊くとかすれば良かったのかな。
コンビニのレシート1,397円という数字を
じーーーーーっと見つめていました。
恐ろしい念が車内を充満させていたのか
夫がパチッと目を覚ましました。
長野県に入りました。
朝、広島を出発して18時には長野。
辿り着いたのは、道の駅「信州蔦木宿」です。
この道の駅には温泉があるんですよ。
ご飯食べてから温泉に入ります。
と、その前に売店で
「いぶりたくあん」買いました。160円也。
翌朝これでご飯を食べよう。
それから、お食事処てのひら館へ。
長野にこんな良い場所あったのね。
嬉しくて、友の会長野支部のりんごさんに連絡。
次回わさび農園へ行く時もここを利用しよう。

とても良い道の駅でした。
まだまだ知らない良い道の駅があるんでしょうね。
これいいっ♥ QRコード付きって便利ですねー!
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。