別府で30周年アニバーサリー

go out
※本ブログでは記事中にPRを含む場合があります

 

道の駅なかつへ。

直売所で大分ならではのものを探しました。

 


とっても魅力的な柚子胡椒を発見。

 

 


すご~く美味しい手作り柚子胡椒だって。買う!

この柚子胡椒、冷凍品なんだけど

カチカチになっていないからすぐ使えるんだって。

使ったらまた冷凍庫で保管すると良いみたい。

賞味期限は来年の3月でした。

息子にも買ってあげましょう。

 


厳選してお買物しました。

お昼はレストランでとる予定だったけど

いまいち食べたいものがなかったので

直売所でお刺身とお惣菜を買って車で食べました。

 

 

 

 

 


温泉マイスターに勧められた温泉到着。

 

 

 


教わらなかったら行かなかったと思う。

 

 

 


私は碧の湯に入りました。

 

 

 


碧の湯は坪庭が見えるお風呂。

 

 

 


自宅のお風呂より少し大きいぐらいの空間です。

 

 

 


とってもきれいに掃除されています。

 

 

 


温泉に浸かりながらお庭眺めてボーーーーーッ

 

ゆめひのきの湯 大仏温泉

 

素晴らしい貸切温泉に入った後は宿泊地へ。

 

 

道の駅たのうらら到着。

夕食を2Fのお食事処でとるつもりで行ってみると

食べたかったものは既に売り切れ。

1Fの「たのうら市場」で

九条ネギの苗とビールを買いました。

車に戻ってクラフトビールを飲んでいると

外で大きな音。

何なにどーしたの?とドアを開けてみると

 

 


わー、花火ですよー。

 

 


キレイーーーーーー★

これが夫からのサプライズ花火だったら

うわーん、大好きよ!

って惚れ直したかもしれません。

 

 

翌朝。

 

 


道の駅なかつで買った納豆を食べます。

 

 

 


ご飯炊いてお味噌汁作りました。

 

 

 


燻製たくあん+納豆 & 茄子の味噌汁。

あー美味しい美味しいこういう朝食がいいよね。

 

 

私
夫くん
今日は結婚記念日です
また1年よろしくお願いします
こちらこそ
どーぞよろしく!
夫
私
では、例の場所へ連れて行ってください

 

 

 

 

 

 

 

 


shimiさんに教えてもらったスーパーへ。

 

 

 


目的はぶりかま!

 

 

 


まとめ買いしました。

 

 

 

 

 

からの

 

 

 


えびすのスタッフさんに会いに。

やっぱりここの温泉、大好き!

硫黄の香りがいい。

箱風呂もとてもいい。

なんだかんだココがいい。

別府に行く度にえびすの温泉に入って帰ります。

 

 

 


フェリーに乗る前にからあげ買って帰りたくて

数軒寄ったけど定休日ばかりで、ようやく

開いているお店を見つけて購入したのだけれど

そんな事してたらフェリーの時間に遅れそうで

 

夫がめちゃくちゃ飛ばす。

飛ばしたところでこの軽キャン遅いんだけど

いつもより激しくて怖い。

怖いよーーーーーーう!

 

 

 

私
車間距離!!!怒

 

ギリギリ間に合いました。

 

こうして結婚31年目に突入。

  • コメント ( 12 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. shimi

    ねえ、私落武者に見えない?wwwww

    • carnival365carnival365

      みんなでウィッグかぶってひでさん行くのどう?
      shimiさんは落ち武者姿のまま運転よ。

    • shimi

      落武者に運転はまかせて!

    • carnival365carnival365

      職質かけられても
      落ち武者です!って
      自信満々に答えてね。

  2. gulu

    30周年おめでとうございます!
    すごいねえ、そのうちの何年かを見せてもらえててねえ
    言葉に紡げないようなことも沢山あるのだろうけれど
    いつだってカニ家の暮らしは豊かでずっと私の憧れです
    HAPPY LIFE GOES ON!

    • carnival365carnival365

      別れそうなカップル第1位の2人がまさかの30年ですわ。
      賭けてたら大当たりです。万馬券並!
      毎晩シャワーを浴びた後
      暗闇でドライヤーかけてますけど憧れてもらえます?

  3. ゆずび

    結婚記念日 おめでとうございます

    この連休は何処で過ごしているんだろうと思っていたら、なんと大分じゃん!
    先に見たあじむワインがそれとなく匂わていたけど、あのヒデさんにもshimiさんちにも行ったんだね。
    shimiさんは沖縄や福岡でもご登場されたかな?
    (はじめまして shimiさん 大分出身ですのゆずびです)

    カニ家も家族が増え、カニ会も日本各地にメンバーが増え、幸せの輪が繋がるね〜
    益々笑顔溢れるご夫婦に乾杯!!

    • carnival365carnival365

      別府というかshimiさんちはもはや実家!
      車でウロウロしていたら、あ!
      ゆずびさんが教えてくれた雑貨屋ここら辺よね?
      わー、前に行った温泉この付近だったんだー。
      等々、地理も少しずつ頭に入ってきました。

      今朝はゆずびさんから貰った柚子の果汁を絞り
      皮は干してきました。
      素敵なもの作るよー。

    • shimi

      ゆずびさん初めましてー。
      shimiと申します。
      大分ご出身なのですね!
      ぜひかぼすびに改名を!
      今後もよろしくお願いします^ ^

    • carnival365carnival365

      かぼすびʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
      かすび
      もしくは
      かびもいいね。
      11月はゆずびさん実家のカボスで作った
      七味を持っていくねー。
      友の会の輪ッ!

  4. ぽれぽれ

    遅くなりましたが、結婚記念日おめでとうございます㊗️
    いぶりがっこクリームチーズ、さっそくお試しいただいて嬉しいです!

    • carnival365carnival365

      shimiさん一族みな料理上手だからなのか
      いぶりがっこチーズは想像していたよりもオシャレな味でした。
      あうんですねー。ビックリ!
      これはもう、いぶりがっこ買わねばいけません。
      来年が楽しみだー。

CAPTCHA