実山椒水煮

food_drink
※本ブログでは記事中にPRを含む場合があります

実山椒の塩漬けを全部食べ切ってしまいました。

嫌あぁぁぁ‼‼‼

まだ食べたい。


そこで和歌山県の紀州ブドウ山椒専門店 山本勝之助商店の実山椒水煮を買ってみました。賞味期限は1年後。余裕です。


フタを開けるとこの様になっています。

 

食べてみると、マダルが作った塩山椒より水気がありました。でも、塩山椒のない生活は寂しすぎる!という気持ちは一応埋めてくれます。ふー良かった。

ある日、夫の知人が高知土産に鰹のたたきを届けてくれました。


藁焼き♥

高知で食べた藁焼き鰹の美味しさは2年経っても忘れていません。

そうか、夫は藁焼き鰹食べてないんだから、いい感じにして食べさせてあげよう!

ちょっと張り切って


ニンニクも山椒もたっぷりのっけて食べました。あぁぁぁぁ美味しい!

 

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。