ホタテバーガーが食べたい!
go out
※本ブログでは記事中にPRを含む場合があります
【8/10~8/16 北海道ドライブ旅行の記録5】
私の作った北海道マップには、ホタテバーガーが食べられるお店を入れていました。
運転手の夫
遠すぎるって!
近場で食べられるとこ見つけたから
こっちに変更するね!
こっちに変更するね!
運転手の夫
ところが
中に入ってメニューを確認しても
ありませんでした!
なので

ホタテのフライを購入。
これはこれで美味しかったけど
ホタテバーガーが食べたかったんだよなぁ。
お店の人
少し前に経営者が変わったんですよ。
この先にその経営者のお店があるので
そこなら食べられますよ。
この先にその経営者のお店があるので
そこなら食べられますよ。
車って便利だねー。
早速オーダーしました。

ついでに名産の北海しまえび頼みました。
どうせならお刺身が食べたかったんだけど
シーズン外れということで茹でたものを。
これは普通にエビ。海老の味。
あー生が食べたかったなぁ。
隣のショップでお土産に良さそうな物を発見。
まるごとポップコーン!
![]()
付属の専用袋に入れてレンジで加熱するだけ。
原材料はとうもろこしだけだし
賞味期限も長いのでお土産に最適です。
最近、備蓄食料にポップコーンが優秀!
というの知って、国産のを探していたんですよ。
![]()
安いし、常温保存できるし、好みの味付けが出来るし
腹持ちも良くてお腹の調子も良くなるって完璧!
で、何個か買って帰ったんだけど
知り合いの子供達に配ってたらなくなってしまった。
与えることは 受け取ること
肝に銘じよう。
自分でホタテバーガー作るのもアリじゃん!
今迄なら絶対やりたくないと思っていた事も
挑戦してみよっかな・・・
と思えるようになってきました。
不思議だー。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。















この記事へのコメントはありません。