
補修しました
何でも長年使っていると古くなったりするけれど、お気に入りのものは壊れても直して使い続けたい。特に今年は夫が独立してフリーになったし、口癖が「不安定」な...
何でも長年使っていると古くなったりするけれど、お気に入りのものは壊れても直して使い続けたい。特に今年は夫が独立してフリーになったし、口癖が「不安定」な...
実家の冷蔵庫の中がパンパンで、捜索しないとどこに何があるのか分からず、雪崩や得体の知れないモノが出てくるのは日常茶飯事。きっと今でも実家の冷蔵庫はホラ...
70歳就業法、知らなかった。 定年は消滅し、働き方を自分で選ぶ時代に入ったと書いてありました。給料と年金の合計が月額47万円を超えるまでは年金カットも...
やっと手に入れたオリーブハンドルの包丁なのに どんどん切れ味が落ちていくのが悲しくて、砥石を買うことにしました。 砥石は以前も持っていたけど、重たいし...
味にもボリュームにも大満足したので 【ふるさと納税】★手羽元 8kg★広島熟成どり(冷蔵) も申込みました。 届いたお肉で鶏手羽元の甘辛さっぱり煮を作...
自転車を買う時に、テールライトもつけて欲しいと伝えたら と言われたので探しました。そしたらUberEats配達パートナー御用達というのがあって、値段も...
去年、シンプルな温湿度計が欲しくて Amazonのデジタル温湿度計 を買いました。 室内の温度が分かったからといって 何がどうなるわけではないけれど ...
只今我が家は緊急事態なので、今ある食料を食べつくすを徹底中。guluさんから教えてもらった”ポーたま”を作ってみました。海苔に広げたご飯の上に、焼いた...
夫が会社を辞めて、2022年1月より個人事業主になりました。やる気満々の初日の朝「夫さんのPCR検査でコロナの陽性反応が出ました」と連絡が入り、終わっ...
夫が会社を辞めてフリーになったので、土曜日ランチに誘ったら それから何かあるたびに と夫が言うので、段々楽しくなってきて ...