
保険の罠
生命保険と医療保険に月5万円以上払っていました。負担は大きかったけど、どの保険も必要だと思っていたし、解約したら勿体無い、解約した後に何かあったら困る...
生命保険と医療保険に月5万円以上払っていました。負担は大きかったけど、どの保険も必要だと思っていたし、解約したら勿体無い、解約した後に何かあったら困る...
きれいめコーディネートに、スニーカーを上手く取り入れている人がいます。正直ものすごく羨ましいです。私はスニーカーに苦手意識を持っていて、自分には似合わ...
スタバのリユーザブルカップを愛用しています。車に乗る時はコーヒーを持って入るので、タンブラーや水筒など色々と使ってきましたけど、これが一番、軽くて持ち...
友人の子供が、ピカピカの小学1年生になります。保育園に通った数年間、親は家事に子育てに送り迎えに準備にと、忙しかっただろうなぁ・・・と自分がそうだった...
お尻や太ももが冷たいと感じることはありませんか。冬はもちろんのこと、夏も冷房が入るとたちまち冷えやしませんか。トイレの便座に座って温かいと感じることが...
数年前、夫がユニクロのダウンを買いました。暖かいし軽いしで、通勤に、仕事中にと、それはそれは重宝しまして、冬の欠かせないアイテムとなりました。今シーズ...
息子がイタリアへ行った時、海外ATMで自分のお金が引き出せないという問題が起きました。国内で両替していかなかったので手持ちのユーロはゼロ。ならばとクレ...
以前バリへ行った時、空港で荷物を運んでくれる人には要注意!と夫に言った数秒後、彼はポーターらしき人に荷物を手渡しました。ひっ、今言ったばかりなのに?呆...
私はCAでも旅人でもないくせに、ソフトもハードも大きいものから小さいものまで、6つのスーツケースを使ってきました。そんなにいらんだろ、と今なら思えるけ...
ついに私にも訪れました。というのは、着る服も、持つバッグも、履く靴も、軽いほうがいいと感じていること。決して着られないわけでも、持てないわけでも、履け...