
long time no see!
久しぶりすぎて、どうやって更新するんだっけ?と考えてしまいます。でもそんなことを言ったら、夫が記憶障害だ!とパニックになるので黙っていますが、単純にス...
あんな事やこんな事、たまにお出かけ
久しぶりすぎて、どうやって更新するんだっけ?と考えてしまいます。でもそんなことを言ったら、夫が記憶障害だ!とパニックになるので黙っていますが、単純にス...
高知の場所がいまいち分からない。 右だったっけ、左だったっけ。 地図見てみました。 ありゃ、下の方で曲がってますね。 への字というか、つの字というか、...
ものすごく不便で、車がないと行けないような場所です。 私の家からは、船に乗り海を渡ってトータル85km。 もしくは、しまなみ海道ぐるーっとまわって20...
私がこの世を去るときには「あー面白かった」を最期の言葉にする。面白かったー!と言ってパタンと死ぬ。と宣言した事がありますが、いまだその決意は変わらず、...
夫婦で入っている生命保険は、保険期間10年の定期死亡保険です。死亡保険金は夫3000万、妻1000万。加入当時は子供たちが小さかったこともあり、将来的...
家族4人で行ったイタリア10日間の旅。総合的にまとめると、今まで行った海外旅行の中で断トツ良かったです。堂々ランキング1位!あ、もう結論書いちゃった。...
拝啓 妹さま あれは息子がまだ小学生、娘が保育園児だった頃のこと。みんなでルーヴル美術館へ行ったこと、憶えてますか。レオナルド・ダ・ヴインチの「モナ・...
ヴェネツィアからミラノへ、イタロで移動してます。隣に座る娘はずっーーとスマホで漫画。朝からSNSかLINEか知らないけど、何か気に入らない事があったよ...
大人になると、小さな子供と関わりがない限り、絵本は読まないですね。 本の仕事をしているとか 誰かにプレゼントするとかなら読むかもしれないけど そうでな...
平成が終わりましたね。終わってしまいました。 私の持っている記憶の大半を平成が占めていたので、ひとつの時代が終わったんだなぁと、何やら寂しいような、で...