![](https://365lifelab.com/wp-content/uploads/2019/03/It-Arezzo-500x500.jpg)
毎月第一日曜日はアレッツォ
イタリア旅行の日程は、アレッツオの骨董市開催日にあわせて組みました。fiera antiquaria のHPによると、この骨董市は「イタリアで最も古く...
あんな事やこんな事、たまにお出かけ
イタリア旅行の日程は、アレッツオの骨董市開催日にあわせて組みました。fiera antiquaria のHPによると、この骨董市は「イタリアで最も古く...
娘が高校生になったのを機に、卒業するまでの3年間で、1人暮らしが出来るぐらいの生活力を身につけてもらいたい、と子育て最終目標に向かいラストスパートに入...
旅先でのお楽しみはなんといっても食事。その地域ならではの郷土料理や、昔から食べ続けられている伝統料理、安くて美味しいB級グルメ。食べたことのないものな...
1733年(江戸時代)創業の超ド級老舗カフェGiLLi せっかくフィレンツェへ行くならば、どうしてもここのコーヒーを飲んでみたい。そこで、Airbnb...
イタリアへ行く前。息子に「多分お母さんはイタリアの中でフィレンツェが一番好きだと思う」と言われました。フィレンツェといえばイルビゾンテ。ぐらいの貧相な...
いつだったか、毎週リビングに花を飾ろうと決めたものの、わずか半年も続きませんでした。最初は新鮮な気持ちだったので楽しかったけど、段々とそれにも飽きてき...
成田からイタリアへの飛行時間は直行便で12時間半。ミラノ・マルペンサ空港へ到着するのは18時過ぎなので、そこからミラノ市内へスムーズに移動したとしても...
ブオンジョルノ。 イタリアから戻って参りました。 今回の旅は、いつものように事前の調査をきっちりと!というわけではなく、泊まる場所さえ押さえておけばい...
飛行機はエコノミーしか乗ったことがありません。知人の中には、貯めたマイルでビジネスクラスを利用するという人もいるけど、私の考え方が貧乏性なのか、エコノ...
松山城へ行ってきました。以前、おばーちゃんが 加藤 嘉明のことを「よしあきら」と言っている!と書いたことがありますが、問題は解決したので胸のつかえはす...