パン袋
ダイソーでワイド底マチジップバッグを買いました。 パンや食べ物を入れるとカゴに盛られたように見えるんです。 これ、とてもかわいい。 夫が...
あんな事やこんな事、たまにお出かけ
							ダイソーでワイド底マチジップバッグを買いました。 パンや食べ物を入れるとカゴに盛られたように見えるんです。 これ、とてもかわいい。 夫が...
							毎日がカーニバルというブログ(生前整理しました)を書いていた頃から「みやざき中央新聞」については何度か記事の中で紹介した事があります。通称みや中新聞。...
							今後起こりうる数々の対策として、在宅でも仕事が出来るよう会社のパソコンを遠隔操作できるソフトが導入されました。ノートパソコンも数十台用意されましたが、...
							「Smile Marcheプロジェクト」のオンライン北海道物産展を利用し、両親と、妹夫婦、弟夫婦の家へ笑顔が届くよう、私もペイフォワードに参加してみた...
							女性セブンの最新号、読みました? 「自粛生活あと2年続く」衝撃 そのとき私たちに起こること、すべきこと うげー。うげげー。 あと2年も続...
							47年前の3月30日、14時48分。両親の大きな期待と希望を背負い、私はこの世に誕生しました。 今年も無事に誕生日を迎えられてホッとした。 お父さん、...
							去年のGWに、スモークハウス白南風へ行きました。 期待が膨らみます。この木で燻製作るのかな。 ...
							いまだに行く先々で、元気になられて良かったです。心配していましたよ。もう大丈夫なんですか?と色々な方に声を掛けられます。それほど脳出血というのは大きな...
							電車やバスで咳して喧嘩とか、嫌な世の中ですね。 わざわざ自分のほうを向いて、ゴッホゴッホされたり、ハーックションとされるのは嫌ですけど、そんなの出るん...
							同僚たちが、マスクをつけているのにも関わらず、今日は花粉がすごい!と鼻をグズグズしてしんどそうにしている姿を見て、そういえば夫はマスクもしてないし、あ...