Fire TV Stick
 
					Amazonで買物をして、そのつもりがないのにプライム会員になってしまった事があります。2回も。注意していないと、うっかり会員になってしまうあの仕組みは、自分の不注意とはいえ困ったものです。
でも、いつしかプライム会員も悪くない、どころか、かなり良いではないかと、気持ちに変化が起こりました。その理由はプライムビデオ。ドラマや映画がとにかく楽しい。毎日楽しい。出かけなくても楽しい。月間500円、または年間4900円かかっても、ちっとも高くないと思うようになったのです。
特に子育て時代は、あれやこれやと毎日が忙しく、仕事に家事にと一生懸命だったから、ドラマを観る気持ちの余裕もなくて、振り返れば何してたんだろって思い出せないことも多いけど、今は自分の時間も取れるようになったので、余計にプライムビデオが楽しいのかもしれません。
有料映画であっても、レンタル屋さんへ行って探して借りて返してという手間が省けて、めんどくさがり屋にぴったりです。最近観たのは、元同僚の小田さんからおすすめされた「バッド・ジーニアス 危険な天才たち」
お店に行かないと借りられないなら観なかったと思うけど、家でサクッと観られるのですぐに感想も伝えられます。小田さんとはまだ交流が続いているんですよ。知ってる人だけにしか分からない報告だけど、彼女は元気にやっています。
ドラマや映画はTVで観ます。これ、Fire TV Stick
テレビに挿してWi-Fiに繋ぐとプライムビデオやプライムミュージックが流せるやつです。
リモコンはシンプル。マイクにタイトル言えば検索してくれます。
この機能はものすごく便利。
付属の電池も好感度大。

やっぱりシンプルなのがいいですよ。好きです。
- コメント ( 0 ) 
- トラックバックは利用できません。 










この記事へのコメントはありません。