
米粉と紅生姜を作ってみた(でも大失敗)
日曜日の献立を「たこ焼き」に固定化したので 何を食べようと考えなくてもよくなった。 夫が玄米で米粉を作ってくれるというので 1週間に必要な米粉の量を計...
日曜日の献立を「たこ焼き」に固定化したので 何を食べようと考えなくてもよくなった。 夫が玄米で米粉を作ってくれるというので 1週間に必要な米粉の量を計...
今年のふるさと納税の返礼品 熊本県産の鶏むね肉310gが24パック届きました。 訳アリの理由は 重量のバラつきだそうです。 ...
ウェイパー使うのやめよう。と 中華出汁を作ってみた事もあったけど 段々とそれも億劫になってきて 最終的には中華ヴィーガン出汁を買うようになりました。 ...
仕事の帰りに今日はクリスマスイブじゃん!と気付く。でもどうしてクリスマスにケーキを食べるんだろう・・・と気になり始め、うちに帰ってもデザートないなぁ・...
旅行誌を読んでいたら「浜名湖名物 牡蠣カバ丼」という文字を発見。それ何?牡蠣カバ?よくよく読んでみると鰻の文字。 結論を説明しますと、ボイルした牡蠣を...
ポン酢を作った柚子の皮で柚子塩を作りました。 丸ごと使えて気持ちがいい。 柚子塩の作り方 ①皮をむいて種を取り除きます。 半分に切った柚子をギュッと押...
dancyuを読んでいたら、ねぎを最高においしく食べる為の「鶏ねぎ酒鍋」ページの写真にやられました。 これは食べたい! 週末に食材を買いに行きスタンバ...
色々試してみたけどこの作り方が一番美味しい!という柚子大根のレシピを見つけたので挑戦してみました。そもそも柚子大根を作った事がないので比較対象がないの...
娘からお裾分け貰いました。 鶏チリって何・・・?と受け取ったソレはエビチリ風。 食べてみると鶏胸肉とは思えぬ柔らかさで しかもとっても美味しい! むね...
大根が安くなってきたので今年も作りました。 漬けるだけの簡単なたくあん。 youtubeを観ながら作ると時間がかかるのでまとめてみました。 (材料) ...