別府で30周年アニバーサリー

結婚30周年を迎えました。
丸っと30年。
そのうち20年ぐらい
私と家族のへんてこな暮らしを
ブログに綴ってきました。
そうした中で気の合う仲間が出来てきて
結婚記念日は友の会大分支部へ遊びに行こう!
こんな事も出来るようになりました。
20年という年月はすごいよ。歴史だよ。
サクッと移動できるようになりました。
今回は始発のフェリーに乗船。
その理由は・・・
初の鉄輪店です。
さぁー焼いてくれーい。
もう断りもいれません。
生、おかわり!
初の鉄輪店・・・良かったです。
気持ちが満たされたので次の目的地へ。
7年連続5つ星を受賞しています。
高嶋さんの特別審査委員賞も受賞。
トロフィーはデキャンタなんですね。素敵!
スパークリングワインを注いでくれます。
あー、美味しい。これは好きな感じの辛口!
グラスの中が空になったら
奥のサーバーから自分で好きなものを注ぎます。
反対側にもサーバーが並んであって
辛口と甘口で分けられています。
私は辛口の全種類を飲み比べしてみました。
夫は運転手なのでソフトクリームを。
このバニラがとても美味しかったそうです。
私は飲み比べて気に入ったワインを
結婚30周年記念ワインとして数本購入しました。
ひでさんで煙をまとったので温泉へ。
壁に鬼がっ!
入る時に名札をひっくり返して
出たらまた戻すそうです。
誰が入っているのかわかるシステムですね。
女湯のドアを開けて入ってみると
なんだこの贅沢空間は。
中途半端な時間だからなのか誰もいない。
やったぜ!と服を脱ぎ、棚に荷物を置きました。
不用心ですが・・・
丸見えだから大丈夫~~~!
誰もいないのでお風呂も独占!
最高じゃん。
ピンポーン!
はーい。
お久しぶりー。
さささ、どうぞどうぞ。
カニさん、結婚記念おめでとう。
サプライズのプレゼントに驚いたけれど
時計の針が 5:35 だったのも笑えました。
訪問時間早いわ!
そしてそして
プレゼントは夫婦別々にありまして
息子から預かったお祝い返しの品も
ようやく手渡す事が出来ました。
温泉に入ってから行ったので、私はパジャマ。
そんな装いでよそ様のお宅にお邪魔し
食べて喋って飲んで笑って
あーーもーーー楽しすぎるよ。
友の会の輪っ!
高校生男子がポワレ作る?
私は作らんよ。すごいよね!
(皮がパリッと身はフワッとで美味しかった)
ぽれぽれさんから教わったいぶりがっこチーズを
まさか別府で食べる事になろうとは!
(初めて食べたけど美味しーい)
最後までお店のようでした。

夫とshimiさんの合同誕生会をしない?
全員11月生まれなのよ



じゃあ11月にまた来るねー。
車に戻り、ハミガキして寝ました。
翌朝。
あーよく寝た!
駐車場代かかるし移動しよっか。
1泊して400円は安いわー。
11月も楽しみだね♥
余韻に浸りながら道の駅に移動しました。
昨夜shimiさんに包んで貰った天むすとおかず。
&お味噌汁と家から持参した茄子の煮浸し。
朝もshimiさんの料理を食べる事ができて幸せ~。
ほんと、料理上手だなっ!
お腹が満たされたので朝風呂へ。
地元の人がわんさかやってくる感じの温泉でした。
これで洗濯物もすぐ乾くので重宝します。
朝風呂に入ったので移動します。
コメント ( 2 )
トラックバックは利用できません。
ねえ、私落武者に見えない?wwwww
みんなでウィッグかぶってひでさん行くのどう?
shimiさんは落ち武者姿のまま運転よ。