富士ホーロー CASSEROLE
低温調理器が、レンジに並ぶ調理の必須アイテムとなって1年半が過ぎました。 とにかく簡単に美味しい料理が作れます。ジップロックは最初のうちだけで、すぐに...
作る 食べる 洗う 収める
低温調理器が、レンジに並ぶ調理の必須アイテムとなって1年半が過ぎました。 とにかく簡単に美味しい料理が作れます。ジップロックは最初のうちだけで、すぐに...
うちに大きな米袋がやってきました。 近くのコイン精米所へ行くつもりでしたが、ふと 精米機のある生活 を想像してしまったんですよ。 お米を担いで精米所へ...
毎月頼んでいる丸岡餃子が到着しました。今までは鉄板か鉄のフライパンで焼いていたけど先月から達人任せ。 立ちっぱなし動きっぱなしはもう卒業。テーブルで焼...
子供達が小さかった頃は、食卓にホットプレートを出してワイワイするのが楽しかったです。でも、大きいし洗いにくいし何より邪魔で、そのうち洗うのも片付けるの...
今年の夏も茄子の白だし和えが美味しかった~♥ でも茄子より使う頻度が多いのは、やっぱりお肉です。 牛でも鶏でも豚でも、お好みのお肉にブスブス穴を開けて...
素晴らしく完璧なイタリアンバールがありまして、イタリア旅行 をした後から頻繁に通っているのですが と聞いてしまうほど、ハイクラスの悶絶イタリアンなんで...
最近のマイブームは 旅行ガイドを読んで、バーチャル旅行をすること。 今、心惹かれているのは仙台。美味しそうなものがいっぱいだし、こけしが有名なのね!調...
りんごさんに貰ったワサビを息子に1つお裾分けしたら バイトしていた和食屋と同じものを買って、家にやってきました。 長次郎って誰。 気にな...
スーパーで買物をしていて、ハッ!このお店にわさびって売ってるのかな。 おろし器を使いたくて、わさびを探して周りました。 そしたら野菜エリアの棚の上の方...
夫の職場の方から赤土ジャガイモというお芋を貰いました。美味しすぎて2週連続、遠方まで車を走らせ買いに行ったというそのジャガイモは、見たところ普通のジャ...